
こんにちは。
京王競馬場線「開業70周年ヘッドマーク」
7000系と8000系に掲出されていますが、
今回は走っているところがおかしい・・・。
7421F+7422Fの4両編成で「動物園線の応援係」として稼働しました。
走行写真をしっかり記録。
多摩地域の新緑に包まれながら、単線を走っていきます。
ぜんぶ先頭車。
ぜんぶパンタグラフ。
動物園線なのに競馬場線マーク。
わけの分からない「珍ドコ編成」の出現です。
動物園線用7801F&7802Fの検査と重なると現れるようです。
多摩動物公園駅にて。
ワンマン設備の関係で、応援便は運転手さんと車掌さんのツーマン乗務です。
4丁パンタが分かるように狙ってみました。
いまや7000系そのものが、
いつ廃車されてもおかしくありません。
同じく多摩動物公園駅にて。
「ヘッドマーク&4丁パンタ&LED表示」が分かるように撮ってみました。
本来の競馬場線はヘッドマーク装着の8030Fだったようですが、
お腹いっぱいで撮るの忘れました・・・。
ブログ一覧 |
鉄道 | 日記
Posted at
2025/05/11 13:08:27