
こんばんは。
月曜日は振替休日でした。
せっかくのお休みを有効活用、モビリティリゾートもてぎで開催されたスーパーGTのテスト走行を見学してきました。
中嶋レーシングが持ち込んだのは、640号車のNSX。
菅生のアクシデントによる64号車の損傷の関係かと思います。
シェイドレーシングなど、まずは一刻も早い復活をお祈りいたします。
GT300の推しはスバル61号車♪
富士のファイナルラップなど、
今年は不運というか噛み合わないレースが続いていますが、
逆襲を信じています。
話題の610号車も登場、新型エンジンらしい???
ゲイナーの11号車。
スーパーGT参戦のフェアレディZのなかでも、
自社製作された唯一のフェアレディZ。
市販車のモノコックが活用されているので、一般車にいちばん近い存在です。
いよいよGT500です。
ピットアウトしていく100号車。
テストはパドックまで入れるのでピット裏なども見学できます。
いちばん迫力のある写真が撮れました♪
今回の本命。
19号車も格好良く撮れました♪
タイヤ交換や細部の確認をして、コースに戻っていきます。
お昼は「ピットビューイング」としてピットレーンが解放されます。
しかも無料♪
19号車の坂東マサ監督にサインをして頂きました♪
整備中のマシンも間近で見学ができます。
この日の1番時計を刻んだルーキー14号車の心臓部。
ブリヂストン勢は月曜日だけの走行だったのでラッキーでした。
午後はホテルに移動。
ロービーではマクラーレンホンダMP4/5が出迎えてくれました。
「のぞみの湯」に入浴。
露天風呂から、
GTマシンのエキゾーストを楽しんできました♪
久しぶりに茂木のホテル泊まりたい・・・(涙)
まだまだ走行が続きますが、
翌日に備えて高速で早めの帰宅となりました。
Posted at 2025/10/08 03:43:39 | |
トラックバック(0) |
スーパーGT | クルマ