• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

愛車の近況報告。

愛車の近況報告。こんばんは。
腕が痛いほど陽射しが強い毎日です。

もうすぐお彼岸ということで、
ご先祖様のお墓参りに行ってきました。
ご先祖様もかなりの車好きだったらしい(汗)

ということで、愛車の近況を整理してみます。



運転席パワーシート、リクライニング時の異音。
主治医に中古でシートごと全交換を提案されました。
いざ中古部品を探してもらうと、まったく無い。

いまや旧車がブームですし、
地味~な130系マークXも、想像以上に部品の枯渇が進んでいるようです。

仕方が無いので、あらためて慎重に可動部にグリーススプレーを注油。
モーターはちゃんと動くし、これで様子を見ることにします。



おかげさまで法定12カ月点検は問題なし。
指摘事項のワイパーゴム劣化を交換。
宿題は忘れていたエアコンフィルターになります。

最大の課題は、車両購入時からある「助手席ピラーの擦り傷」
走ってぶつけた訳ではなさそうですが、前オーナーがおじいちゃんらしい?ので、杖かなにかを引っ掛けた傷のような・・・。

主治医に調べてもらうと、いろいろ塗装が面倒な場所だそうで・・・。
愛機Xくんは諸事情で顔面が新品になったため「余計に目立つ」と感じてしまいます。さあ、どうするか・・・。
Posted at 2025/07/13 17:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2025年07月12日 イイね!

虎ノ門ヒルズで優雅にモーニング。

虎ノ門ヒルズで優雅にモーニング。こんにちは。
値段はお高いけど、味は間違いありません。

虎ノ門ヒルズの「SAWAMURA」さんで、優雅なモーニングを楽しんできました。



「沢村モーニングプレート」

紅花卵目玉焼き2個、チューリンガーデリ2種、信州産ベーコン、小鉢、ヨーグルト、グリーンサラダ、かご盛りパン、バター。

涼しい朝はカップスープ(ミネストローネ)も追加♪

朝の空いてる時間に、エアコン完備のテラス席。



ボンビーなので「駐車場1時間優待」が勝負(汗)

そのまま環状2号を下り、オートバックスでワイパー交換となりました。
Posted at 2025/07/12 17:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年07月10日 イイね!

スーパーフォーミラ「七夕まつり」

スーパーフォーミラ「七夕まつり」こんばんは。

スーパーフォーミラ「七夕まつり」が開催されました。
会場はルマン24時間レースのPVに続く、
静岡県の裾野市民文化センターになります。

東富士研究所の所在地で、トヨタさんとご縁が深い地域です。
まずはテストカーの展示。



司会は脇阪寿一さん。
あまりにもザックリとしたプロフィールに、会場は爆笑。



大湯選手&坪井選手。

残念ながら、帰りの渋滞を考えてサイン会をパスしましたが、
それでも伊勢原から渋滞、相変わらず使えない東名高速・・・。

会えただけでも良しとしましょう。



今回のもうひとつの目的が「黒毛和牛ステーキ丼」です。



裾野市民文化センターの場内に「8屋」という黒毛和牛のレストランがあり、

ルマン24時間レースのときから気になっていました。

①そのまま
②岩塩と胡椒
③たれ(ガーリックソース)
どれも美味しかったです♪

さらに卵がオプションだそうで・・・ごちそうさまでした。

ご一緒した某氏、暑いなかお疲れ様でした。
Posted at 2025/07/10 01:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SF | クルマ
2025年07月01日 イイね!

まさかの走行距離2000キロ。

こんばんは、マークX布教活動です(汗)

何気なくgooを見ていたら、

愛機Xくんと「ほぼ同じ」個体が出てきました。

2010年式、前期Sパッケージ。

カラー062。

ディーラー車、記録簿あり。

1年保証(トヨタロングラン保証)

ウチの子より1年ボロくても条件が良さそう。

ななな、なんと、走行距離2000キロ。

なんじゃこりゃ~(滝汗)

あまりにも走っていないのも微妙ですが。

それにしても、最近のディーラーさん。
事前予約制は仕方ないにしても、
ネット中継販売?、店舗の指定が必要?
車は回送してもらう?
なんじゃそりゃ?

現地に行っても車は見れないらしい?
あくまでも中古車は中古車。
現車確認がマストかと。

ぶらっとお店に見に行った車と衝撃の出会いとか、最近は無いのですかね。

なんか、面倒くさいですな。
Posted at 2025/07/01 01:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月29日 イイね!

ブレーキパッド交換後の首都高ドライブ。

ブレーキパッド交換後の首都高ドライブ。こんばんは。
ブレーキパッド交換後、初めての首都高ドライブです。
すでに静岡2往復しているので、慣らしは運転は十分かと思いますが、慣れている道路でも感触を再確認していきます。

今回はディクセル「ES」に交換。
静岡2往復と変わらず、純正品と比較して初期制動はややマイルド、さらに踏み込んだとき、もう1段階強い制動力が欲しいときに、しっかりとホールド感が出てくれる印象です。



あまりにも暑いので団扇もマークXにしてみました。

2014年D1GP参戦、高橋邦明選手のマシン。



お昼は、平和島PAにてお気に入りの「ミックスフライ定食」



サイドビュー。
TRDのドアハンドルプロテクター装着後も、
目立ち過ぎずに「ほぼノーマル」という印象をキープしています。

プロテクターのカラーはシルバーを選んで正解でした。



陽射しが強く、あまりの暑さに早めの撤収となりました。
Posted at 2025/06/29 17:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「カメラを購入しました。 http://cvw.jp/b/625999/48635175/
何シテル?   09/03 21:38
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation