• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501のブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

ショールームめぐり「トヨペット&マクラーレン編」

こんばんは。

都内にも貴重なクルマがありますね~

2012年9月2日、曇り空のもと訪問したのが「エリア86」がある「トヨペット某店」。

マイチェンしたマークXを見学させてもらい、目に飛び込んできたのがコチラ。



トヨタ2000GT。

ヘッドライトを開いた状態で展示されているのは非常に珍しく、ナンバーや車検証ステッカーもあるので、ちゃんと走行できる個体かと思われます。



お次は「マクラーレン東京」を訪問。

「街を走るF1」と呼んでもおかしくない「MP4-12C」が出迎えてくれました。

自動車メーカーとコンビを組むことなく、すべて自社製作のスーパーマシン。



F1ファン必見。

1989年シーズンに活躍した「マクラーレンホンダMP4/5」も展示されています。

シャーシ番号4番の個体で、実際にアイルトン・セナ選手がドライブしたマシンそのものです。

タバコ広告は剥がされていますが、当時と変わらない「美しさ」に圧倒されます。

※マクラーレン東京を訪問して感じたこと。

正直、MP4-12Cは、お値段が3000万円クラスのクルマ。

実際に購入できるのはごく僅かな人たち。

それでも、

ショールーム入って女性スタッフに「見学だけでもいいですか?」と声をかけると、

笑顔で「どうぞどうぞ!!」と迎えてくれました。

「ショールームなんだから当たりまえだろ」と言えばそれまでですが、

この「当たりまえ」ができていないメーカーやお店もあると思います。

次に入ってきたお父さんと小学生ぐらいの子供さんにも、男性スタッフが同様の対応。

展示車両に関しても、「なにも遮るものがない」のです。

好きな角度から、好きなだけクルマを見れる。

これは、写真撮影派にとっては両手を挙げて万歳です!

セナのコクピットも間近で見ることができました。

「相手を選ばない出迎え」

マクラーレン東京の来場者を大切にする思いに「大いに感激した」訪問となりました。
Posted at 2012/09/12 20:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「TBSドラマ「青い鳥」の清澄駅。 http://cvw.jp/b/625999/48592403/
何シテル?   08/10 22:09
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 456 78
91011 12131415
16 17 1819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation