• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501のブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

河口湖自動車博物館「車両販売」

河口湖自動車博物館「車両販売」たまにはみんカラらしい写真を(汗)

久しぶりにチェイサーくんの写真。

「緑のトンネルにて」

台風一過、緑に包まれて過ごしやすい朝でした♪



河口湖自動車博物館にて、恒例の「記念撮影」



「車両販売」がありました。
クラウン150諭吉、ベレット100諭吉。
ともに書類なし。

ベレットは1500CCの通常グレード(GT‐Rじゃない)ですね。



ジャガー ダブルシックスダイムラー 100諭吉。
書類に関しては記載なし。

ご興味ある方はどうぞ。

よく90年代車でも話題になりますが、
今は正規の手続きで書類も復活できるのでしたっけ???
中途半端ですみません・・・。



そのまま御殿場方面へ。
お昼はFSWのすぐ近く「ドライブイン佐の川」さんで頂きました。
お気に入りのとんかつ定食♪

このご時世ですから、混雑を避けられる時間に訪問しました。
Posted at 2022/08/15 02:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年08月14日 イイね!

河口湖自動車博物館

河口湖自動車博物館こんばんは。

今年も行ってきました。

毎年8月だけ営業する「河口湖自動車博物館」

タイトル画像は「メルセデス300SL&ポルシェ356A」

なお、館内は携帯とスマホのみ撮影可能となっています。



祖父が同じモデルに乗っていた?!という「トライアンフTR3‐A」

きっと私のクルマ好きはここから来ているのでしょう(汗)



いつ見ても格好よい「フェラーリF40」



お隣に「F50」がいて、これまたビックリ。



上記はお馴染みのフェラーリですが、
自分はこちらの「330GT 2+2」が格好良く見えます。
1964年~1967年、V12、3967CC、最高300馬力
(展示案内より抜粋)

毎年訪問していますが、
あらためて個人でこれだけの規模を管理されていることに驚かされます。
Posted at 2022/08/14 21:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「連休最終日。 http://cvw.jp/b/625999/48710565/
何シテル?   10/13 22:37
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 3456
78 91011 12 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation