• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

スーパーGT菅生「23号車」の悪夢

スーパーGT菅生「23号車」の悪夢こんばんは。
2010年7月25日、スーパーGT第5戦「スポーツランド菅生」を観戦してきました。

GT500クラス、PPは23号車「MOTUL AUTECH GT-R」
今シーズンの苦難を乗り越え、堂々のポール獲得。
スタート担当のブノワ選手が見事なダッシュ、後続を「ホームストレート半分」引き離して独走状態。
50周目に本山選手に交代、パラパラ降りだした雨にも乱されることなく、安定したペースを築く。

レースも9割が終わり、
サーキットの誰もが「優勝」だと思った74周目に、「菅生の魔物」が現れる・・・
最終コーナーでストップする23号車。

「接触?」、「トラブル?」
モニターが無く、場内放送も聞こえにくい1コーナースタンドは騒然、サーキットが動揺に包まれる。

当初、「電気系トラブル」と言われていたが、ニスモのホームページには驚愕の事実が・・・
走行中にタイヤカスのようなものが飛んできて、
ボンネットのキルスイッチに当たり、
マシンの電源が落ちた・・・

信じられない出来事。

レース終了後、ヘルメットを被ったままうつむき、ピットに戻る本山選手。
それでも、スタンドの日産応援団は、声を張りあげ、旗を振り、エールを送る。
「チームが沈んだ時こそ応援を!!」
レースファンとして見習うべき姿でした。

感動したのは応援のみならず、日産応援団がペットボトルのゴミ袋を設置していることです。
「キャップを開けてくれたら嬉しいです♪」のボードがかわいらしい。

23号車、今度は魅せてください!!
Posted at 2010/07/28 21:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT | クルマ
2010年07月19日 イイね!

FN第3戦「富士スピードウエイ」結果

FN第3戦「富士スピードウエイ」結果フォーミラニッポン第3戦「富士スピードウエイ」

波乱はスタートにありました。
ポールのデュバル選手がいきなりエンジンストール、
2番手の平手晃平選手は見事にスタートダッシュ。

3番手以降は、いきなり「寸止め」されたような状態ですが、そこはプロドライバー。
接触することなく、僅かなスペースからデュバル選手の1号車を見事に避けて行きます。

今回の勝負はスタートで決まったのかもしれません。
平手選手がチャンスを逃さず、ぶっちぎりの優勝。
2番手ロッテラー選手や、3番手オリベイラ選手の追撃を振り切る、見事な走りでした。
チャンピオン経験者&元チームメイトの松田次生選手(今回は場内解説を担当)からも、
「前回の優勝はリバースグリッドだから、今回はちゃんとした優勝ですね」と、
手厳しいながらも祝福されていました。

優勝インタビューの平手選手、「優勝したら、やると決めていたんです」とのこと。
「えっ?なにを???」と思っていたら、彼女にプロポーズ!!
優勝&ご結婚、おめでとうございます。

人気低迷が囁かれて久しいフォーミラニッポン・・・
正直いって、以前に観戦したときは、参加台数が減った上、あまりの観客の少なさに「カテゴリー自体がなくなるんじゃないか・・・」というところまでいってしまった印象がぬぐえませんでした。
今回は「意外と」観客が多く、自分のなかではひと安心といった具合です。

予選&決勝が日曜日にまとめて観れる、今回の開催スタイルは良かったのではないでしょうか。
新聞・テレビへの露出度のなさなど、課題はまだまだありますが、
レース距離を短くしてでも、
初めて観戦する人が「1位はあのマシンね!」と分かるようなシステム作りに期待したいです。





Posted at 2010/07/19 20:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年07月19日 イイね!

フォーミラニッポン第3戦富士「ピットウォーク」

フォーミラニッポン第3戦富士「ピットウォーク」久しぶりのピットウォークです。
猛暑のなか、動き回ってきました・・・

36号車&37号車「ペトロナス・シンティアムレディ」
上條かすみさん(T164・B83・W56・H83)

素敵なカメラ目線、頂戴しました♪
やっぱり、応援しているチームのお姉さんがイチバンかわいいです。

このとき、周りはどうなっているかというと、
「もみくちゃ」です・・・
Posted at 2010/07/19 17:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年07月19日 イイね!

近藤レーシング・フォーミラニッポン復帰!!

近藤レーシング・フォーミラニッポン復帰!!7月18日(日)富士スピードウエイにて「フォーミラニッポン第3戦」が開催されました。
某所でチケットをもらったので、予定外の出陣です。

ピットウォークで注目を集める、カーボン剥き出しのマシン・・・

近藤真彦監督でおなじみ「近藤レーシング」が、
第4戦ツインリンクもてぎ(8月8日決勝)からフォーミラ・ニッポンに復帰します。

マシン名は「KONDO FN09」、カーナンバー3番で、ドライバーはチャンピン経験者の松田次生選手。
場内では「来年からも考えたが、早く復帰したかった」という近藤監督のメッセージも放送されました。
Posted at 2010/07/19 16:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年07月19日 イイね!

勝手にレクサスLF-A物語・PART3

勝手にレクサスLF-A物語・PART32008年「TMSF」にて展示された、ニュル参戦車両です。
成績はダメダメでしたが・・・

発売前の車両がレースに出場するのは珍しく、話題を集めました。
Posted at 2010/07/19 16:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりの首都高ドライブ。 http://cvw.jp/b/625999/48603406/
何シテル?   08/16 14:15
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456 78910
1112 1314 1516 17
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation