• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

マークⅡをもう1台買いました

こんばんは。

マークⅡをもう1台買ってしまいました。

ただし、自分で組み立てるマークⅡですが・・・



1/24スケール、アオシマ文化教材社「ベストカーGTシリーズ」67
98年式後期ツアラーVのカタログモデルが再現されています。

100系マークⅡのミニカーや模型って、ホントにないんです。
アオシマのプラモデルも「昔は売ってたけど・・・」と諦めていました。

ダメもとで模型屋さんを覗いたら、ありました♪

モデル化されているのは「ツアラーV」です。

箱を開けてみると・・・

なんと!

「ツアラーS」のデカールまで入っている!!

購入時のクハ号が再現できそうです♪

これはLFAのエキゾーストのご利益か(汗)

LFAは後日ご報告します。
Posted at 2012/02/26 20:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2012年02月24日 イイね!

ご報告

ご報告こんばんは。

①純正サイドステップ入手しました。
某氏のご尽力により、前々から探していた純正サイドステップをゲットできました。
まだ手元に到着しておらず、塗装や取り付けボルトの確保もあるので、装着はまだ先です。

某氏をはじめアドバイスいただいた皆様に、あらためて御礼申し上げます。

②マイカー戻ってきました。
myDにて行った「6ヶ月定期点検&タイミングベルト交換」から戻ってきました。
詳細は整備手帳をご覧下さい。

③86カタログもらいました(画像)
噂のオプションカタログ(?)もゲット。

Dへの道中、
アムラックストヨタにて、
GTLimited(クリスタルブラックシリカ)&モデリスタ仕様(スターリングシルバーメタリック)も見学。

さらに、マークX「Gスポーツコンセプト2」まで見学してきました。

明日の夜は、お天気が心配ですが、辰巳でお会いしましょう。
Posted at 2012/02/24 21:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2012年02月23日 イイね!

製品がショボイのか、期待しすぎなのか。

こんばんは。

ようやく、徳間ミニカーセレクション「LEXUS LFA」を入手しました。

まず、「開けたらバラバラになってしまうパッケージ」にガッカリ。

中身は「通販の梱包」みたいなダンボール剥き出し。
トヨタから版権とってるのだから、レクサスのエンブレムとか印刷すればいいのに。
箱がバラバラになるんじゃ、3点セットが保存できません(涙)

そして、パンフレット。
密かに「カタログ縮刷版」を期待していたのに、モーターショーの「ペラペラパンフ」とは・・・

DVDは良しとしましょう。
内容はまんまレクサス店で流れてるやつ。

最大の問題はミニカー。

フロントバンパーにザックリ傷が入ってるとはどういうこっちゃ(怒)

得意の64だからと期待したこちらが○○でした・・・

京商製品、年々クオリティが落ちてます。

2006年頃のGTマシンは塗装も造形も立派だったのに。

ミニカーは文句言って換えさせます。


Posted at 2012/02/23 21:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2012年02月22日 イイね!

マイカーは金曜日まで入院です

マイカーは金曜日まで入院ですこんばんは。

マイカーがMyDに入院しています。

今回の作業は6ヶ月定期点検に加えて、タイミングベルト、テンショナー、ファンベルト交換。

せっかくここまで分解するので、オイル漏れなどエンジン全体の点検も含めて作業してもらいます。


それにしても・・・

空のガレージ見ると寂しいです。

早く戻ってこないかな。
Posted at 2012/02/22 21:03:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2012年02月20日 イイね!

レクサスギャラリー高輪「訪問日記」

レクサスギャラリー高輪「訪問日記」こんばんは。

今日はレクサスギャラリー高輪にて「LFA」を見学しました。

ショールームを通り過ぎ・・・

オーナーラウンジを通り過ぎ・・・

エレベーターで2階へ・・・

担当者さんの案内で、レクサス高輪のいちばん奥へ進みます。

エレベーターの扉が開くと、夢のような空間が広がっていました。



展示されていたのは黒の「LFAプロトタイプ」
右ハンドル仕様で、カーナビなど一部の装備が省略されている以外、市販モデルとほぼ変わらないそうです。

カーボン製のモノコック本体、心臓部である1LR-GUE(V10)エンジン、内装のカラーバリエーションのサンプル生地、ニュルでテスト走行した時のタイヤ&ホイールなど、LFAに関するものが展示されています。



担当者さんから「乗り込んでみますか?」と嬉しいお言葉をかけてもらいました。
運転席に乗り込みスタンバイ、イグニッションを回してもらうという、貴重な体験ができました。

浮かび上がるメーターが最高です♪

実は、このスペースは「LFA専用の商談スペース」として用意されたもので、
限定台数を売り切るまでは「事前予約制で購入希望者のみ」入場可能だったそうです。
なるほど、○山のギャラリーとは雰囲気が違います。

レクサスギャラリーとなった今でも、大々的な告知や宣伝はしないそうです。
理由は「1人ずつクルマをじっくり見てほしい」というコンセプトだからだそうです。

担当者さんの説明を聞きながらじっくり見学、濃厚な1時間を過ごせました。

※レクサスギャラリー高輪
東京都港区高輪3-23-10(レクサス高輪2階)
10時~18時、火曜日定休

営業時間内であればいつでも見学可能だそうですが、
事前に電話で見学をお願いしておいたほうが無難でしょう。
Posted at 2012/02/20 21:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「久しぶりの首都高ドライブ。 http://cvw.jp/b/625999/48603406/
何シテル?   08/16 14:15
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567 891011
1213 1415 16 17 18
19 2021 22 23 2425
26272829   

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation