• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

スポイラー補修開始

スポイラー補修開始こんにちは。
前回のブログでご報告した、純正「リアアンダースポイラー」の補修ですが・・・

当初、愛ガレージに作業依頼を考えていましたが、

前々から欲しかったモノなので、思い切って自分で補修に挑戦することにしました♪

あらためて現物を確認すると、後ろの真ん中と、左後ろの泥よけ部分の2箇所に割れがあります。

がんばってグラスファイバーマットの接着まで完成、自然乾燥中です。
Posted at 2012/05/27 17:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

まえ、よこ、うしろ、揃いました♪

まえ、よこ、うしろ、揃いました♪こんばんは。

新品では入手できない100系後期の「マークⅡ純正エアロ」。

某氏のご尽力により、フロントリップ、サイドステップを入手していましたが、

今回はリアアンダースポイラーを獲得。

まえ、よこ、うしろ、フルセットが揃いました♪

ただ・・・

今回のリアはど真ん中に「割れ」があります。中古品ですから仕方ありません。
まずはこれを補修しなければなりません。

補修はDIYが得意な某ガレージと調整中。

最後のひとつ、完成まで時間がかかりそうですが、ゆっくり、じっくり、いきます。

※追伸、6月2日ですが仕事の都合で出席は厳しそうです・・・
Posted at 2012/05/25 20:43:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2012年05月23日 イイね!

マクラーレンホンダMP4/5「走行シーン」

マクラーレンホンダMP4/5「走行シーン」こんばんは。
1989年のチャンピオンマシン「マクラーレンホンダMP4/5」をご紹介します。

タイトル画像はゼッケン1番のアイルトン・セナ車(メキシコGP優勝車両)です。
5月14日に、茂木のコレクションホールを訪問したときのひとコマ。
職員さんによると「展示は今日で終わり」とのことで、ラッキーでした。

セナ車を見学した1週間後の5月20日・・・

お台場の「第4回メガウェブフェスタ」で、ゼッケン2番のアラン・プロスト車の走行を見学しました。
車体番号008のプロスト車、89年鈴鹿のシケインでセナと接触したクルマそのものです。

お気に入りの「走行シーン」をご紹介します♪



①午前の部
走行を始めるMP4/5。
ドライバーの宮城光さん&送り出すホンダのスタッフさんの表情から緊張感が伝わってくる写真です。



②午後の部
午前よりタイヤも温まり・・・
一瞬ですが、エンジンは10000回転以上まわってます♪



③3.5リッターV10「RA109-E」エンジン
ターボが禁止になった1989年も最強を誇ったエンジン
ボディカウルを外した貴重な場面。

わずか1週間でセナ車を見学&プロスト車が走行という、貴重な体験ができました。

ところで・・・

今回のメガフェスタ、トヨタ自動車の豊田章男社長も来場され、ホンダF1を見学したり、日産リーフに乗り込んだりされたとのこと。

ということで、「勝手に」豊田社長にリクエスト。

ホンダさんがやってくれたんだから、
来年はトヨタF1の走行でお願いします!!
マシンは2005年のTF105がいいです!!
Posted at 2012/05/23 20:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年05月20日 イイね!

第4回「メガウェブフェスタ」に行ってきました

第4回「メガウェブフェスタ」に行ってきましたこんばんは。

お台場の第4回「メガウェブフェスタ」に行ってきました。
自動車雑誌のベストカー、CARトップ、Xa CARの3誌が主催で、貴重な車両が走行します。

今回の目玉は1989年のF1マシン「マクラーレンホンダMP4/5」(アラン・プロスト車)でしょう!
89年日本GP、鈴鹿のシケインでプロスト&セナが接触・・・
プロストはマシンを降りて危険行為を主張、セナはレースに復帰するも失格に・・・
あの時のモデルです。

前回はMP4/6がトラブルで走行できなかったものの、今回はトラブルなし。
ホンダのスタッフさんが見事に「リベンジ」を決めてくれました。

ホンダのみならず、
日産、三菱、スズキなど、メーカーの枠を超えて出展しているのが、このイベントの魅力。
TRDブースではタイトル画像にある、クリアTシャツ&GTスープラのマウスパッドを特価でゲット。
GTスープラ懐かしいです。しかもテストカー。
スタッフさんに聞いたら「倉庫から出てきた・・・」そうです(笑)

場内をうろついていると、
「クハさん!F1をひとり占めとは何事だ(爆)」と、EMCメンバーお2人が「まさかの」ご登場。
初めてのF1走行、甲高いエキゾーストを十分に楽しんで頂けたと思います。

最後は「芝浦の定位置」にてお別れ。
ここは夜景がお勧めです♪

お2人は「美女で買い物をする」とニヤニヤしておりました(汗)
暑いなかお疲れさまでした。
Posted at 2012/05/20 20:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年05月20日 イイね!

業務連絡です

こんばんは。
EMCにご参加いただいた皆様、遅くまでお疲れさまでした。

Kouさんに業務連絡です。
ステッカーの品番をお知らせしておきます♪

TRDステッカー(大判・黒)品番08231-SP170¥1260
※ドア横です

TRDステッカー(ミニステッカーセット)品番08231-SP073¥1050
※リップに貼っている小型のものです

スーパーGTのときにもらったパンフレットがあるので、次にお会いしたときにでもお渡しします。
Posted at 2012/05/20 02:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「お盆休みの最後は「夏らしい景色」 http://cvw.jp/b/625999/48606800/
何シテル?   08/17 21:35
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12345
6 78 9101112
1314 15 16171819
202122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation