• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501のブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

トランクの中身

トランクの中身こんばんは。

マイカーのトランクにはご覧のようなバックが2つあります。

タイヤの宣伝じゃありません(笑)


中身は・・・

ミネラルウォーター、湯沸しポット(シガーソケット対応)、カップ麺、缶詰、雨ガッパ、携帯ラジオなど。

いままではレース観戦用の「お遊びセット」だったのですが、

東日本大震災から「もしものときに役立つように・・・」という意識を持つようになりました。

いざとなれば、クルマがどうなるかなんて分かりません。

それでも、「クルマに戻ればなんとかなる」という体勢を作っておきたいのです。

今後の課題は冬場の防寒対策と、いかに持ち運べるようにするか。

今だからこそ、普段からの備えを大切にしたいのです。
Posted at 2012/11/16 19:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年11月15日 イイね!

雑誌を探して・・・

雑誌を探して・・・こんばんは。

雑誌「レーシングオン」2007年7月号の表紙はチェイサーのJTCC仕様。

「チェイサーが表紙で掲載されるなんてもうないかも・・・」

そう思うと無性に欲しくなり、探すことに。

メーカーやバックナンバー取扱店に問い合わせるも、在庫なし。

ようやく、ダメもとで聞いた神田の古本屋でゲット。



「レース仕様」といえば聞こえがいいですが、

デビューした97年は開発が進まず「激遅マシン」になってしまい、

改良を受けた98年はライバルのホンダ&日産が撤退、シリーズも消滅するという、

最後まで恵まれなかったマシンでした。

それでもサーキットで必死に走る姿が、自分には「格好よく見えた」クルマでした。

98年の37号車はいまでも保管されていて、今年のTGRFにも展示されるようです。

「展示」じゃなくて、「走行」してくれないかな~
Posted at 2012/11/15 21:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月12日 イイね!

バッテリー交換後の試運転

バッテリー交換後の試運転こんばんは。

本日は振替休日だったので、バッテリー交換後の試運転に出かけました。

エンジンルームでブルーバッテリーが「良いアクセント」になっています♪


午後から陽射しも出たので、まずは第三京浜へ・・・

久しぶりに「大好きなちょい濡れ路面♪」を楽しみました。

そのまま某所で2002年のGTスープラに搭載された「3Sターボ」エンジンを見学。

先週はクルマ、今週はエンジンを見学です(汗)

再び移動して、子安から首都高へ。

K1横羽線を上り、大師JCTでK6川崎線に入ります。

現在の区間が2010年に開通した川崎線、初めて通りました。

「工場夜景」ならぬ「工場昼景」で迫力満点の景色です。

その後は、たっちゃん1、C2、某氏がお好きな「ねるとん」など、首都高を堪能。

さて、バッテリー交換後のフィーリングですが、残念ながら、特別な変化はありません・・・
ただ、今までより電源の供給が安定したせいか、エンジンキーをACCまでひねったときの、メーターの点灯などが「メリハリのある動きになった」ように思えます。

バッテリーに負担のかかる冬場に向けて、しっかり準備ができました♪

※よろしければ、整備手帳もあわせてご覧下さい。
Posted at 2012/11/12 20:04:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2012年11月09日 イイね!

TRD商品の「偽物」にご用心!!

こんばんは。

マフラーなどを愛用しているTRD(トヨタテクノクラフト)のサイトを見ていると、

「TRD商品の偽物に対するご協力のお願い」というページが登場していました。

http://www.trdparts.jp/release/2012_attention-fake.html

最近、ネットオークションなどで粗悪な偽物が出回っているらしい。

全体的な特徴として、価格が極端に安い、TRDホームページに掲載されていないデザイン、TRDのロゴマークが歪んでいる、カラーバリエーションがある、などなど。

なかには走行に関するパーツもあるので十分にご注意ください!!
Posted at 2012/11/09 19:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月04日 イイね!

「フォトギャラリー」アップしました

「フォトギャラリー」アップしましたこんばんは。

トヨタ自動車大学校「学園祭2012」の様子をフォトギャラリーにアップしました。

よろしければご覧下さい。

こちらでは、スーパーGT「KeePer Kraft SC430」(GT500クラス)をご紹介しましょう。


現役バリバリの今年のマシンで、国本雄資選手&アンドレア・カルダレッリ選手がドライブ。
鈴鹿では2位表彰台を獲得しています。

間近で最新マシンを見れるのは貴重です♪



学校OBのメカニックさんによる「タイヤ交換」デモも実施。

爆音のトルクレンチで、ナットを緩めて、重量20キロもあるタイヤを交換、今度はナットを締める。

トルクレンチの調整(緩めるか締めるか)、外したタイヤを自分の股に通して後ろに置くという、細かい動作も入ります。

この作業、たった6秒で終わらせちゃいます。

お見事!!

学生さんもタイヤ交換に挑戦、ナットを転がしてしまうハプニングもありましたが、20秒で作業完了。
お疲れさまでした。



挑戦した学生さんは、レースクイーンのお姉さまから「参加賞」をもらっていましたが、

まわりの学生さんからは「ずるいぞ~!」とか野次が飛んでおりました(笑)

学生の皆さん、仲が良さそうで羨ましかったです。
Posted at 2012/11/04 20:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT | クルマ

プロフィール

「8月最終日は「首都高ドライブ」 http://cvw.jp/b/625999/48629710/
何シテル?   09/02 21:07
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45678 910
11 121314 15 1617
1819 202122 23 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation