
今日は御徒町&秋葉原を「お散歩」してきました。
まずは御徒町(アメ横)の「みなとや」でランチ。
新鮮な「イクラ・マグロ丼」が700円。
味噌汁をつけて大盛りにしても1000円かかりません♪
秋葉原ではコチラの車両がお出迎え。
アルファードか、ヴェルファイヤか、どっちでしょう?
個人的にはタイトル画像のイラスト(別の車両)が良かったかなぁ。
お次は「自宅警備隊」が登場!
ポーズが格好いい!
これ、欲しいです。
本日の収穫。
(左)ミニチャンプス1/43「BARホンダ005・2003年日本GP」
この年は「控えドライバー」だった佐藤琢磨選手が鈴鹿にスポット参戦。見事に入賞したマシン。
ゼッケンが入っていないテストドライバー仕様は何度か見かけていたのですが、ようやく鈴鹿仕様が買えました。
これで琢磨選手がレースで乗ったF1マシンが揃います♪
(右)チョロQスープラ「TRD発売品」
純白ボディに巨大なTRDロゴ。たしか2003年JGTCスープラの「テストカー」だったと思います。
近年じゃこういったグッズの発売もありません。
タカラトミーが製作&パッケージにチョロQロゴ入りも貴重かも?
最後は路上で「CD1枚100円」だったので1枚購入。
タイトルはTRFの「hyper Mix」AVCD-11313(95年6月発売)
この年代の楽曲に親しみを持つということは・・・年齢がバレてしまいますね(汗)
Posted at 2013/02/24 21:43:11 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 日記