
こんばんは。
D1GP最終戦「AUTO SALON LIVE TOKYO」に行ってきました。
今回はお財布が厳しいので無料エリアからの観戦です。
「臨時営業のタクシーが来る」というので・・・
待っていると・・・
げっ、
チェイサー。
110マークⅡまでいる。
どう見ても車種がおかしい。
そうです、チームオレンジの「ドリフトタクシー」です!!
こんなタクシーいやだ~
ちゃんと後部座席もご乗車いただけます。
ドライバーは、なんと熊久保選手。
「110&100」
今回のお気に入りショットです♪
乗車チケットは完売御礼でしたが、1Jサウンドを楽しめました。
こういうのを見ると、ターボ車が欲しくなります。
でも、NAのツアラーSだって音は負けていませんよ!!
こちらはWANLIブースのお姉さん。
WANLIはチェイサーの斉藤選手が履いてるタイヤメーカーです。
チャイナドレス、反則です。
脚フェチなので、このぐらいのアングルがよろしい。
このまんまだと・・・
みん友さんに「クルマ見てない」とか言われそうなので・・・
新型NSX。
青山のウェルカムプラザは「赤」だったので、このカラーリングは初めてです。
展示だけでなく、ピストン西沢さんの「試乗タイム」もありました。
最近のトラクションコントロール、凄いんですね・・・。
ということで、
D1最終戦で優勝したのは、私の希望どおりの選手となりました♪
Posted at 2016/10/22 21:44:52 | |
トラックバック(0) |
D1 | クルマ