• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

ようやく、めぐり逢えました。

ようやく、めぐり逢えました。こんばんは。

ずっと、ずっと、探していたミニカー。

やっと入手できました。

京商・品番03717DG

「TOYOTA CHASER 2.5 TOURER V」

かなり昔に、限定1008台で発売されました。

再生産や、バージョン違いが発売されることもなく、値段は高騰する一方でした。

いちばん酷いときの価格は『片手を超えた』と記憶しています・・・

今回、決して安い値段ではありませんが、某オクで入手できました。

幸運にも程度が良く、素敵な出品者さんと出会えました。



モデルとなった年式は1998年。

純正フルエアロ。

カラーリングはDark Green Mica。

ツアラーVであること以外、すべてマイカーと同じ仕様。

だから、どうしても欲しかったのです。

なんだか、ずっと好きだった人に出逢えた気分・・・大げさか。
Posted at 2017/01/31 20:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2017年01月30日 イイね!

お台場メガウェブ「ヤリスWRC」特別展示。

お台場メガウェブ「ヤリスWRC」特別展示。こんばんは。

デビュー戦は「準優勝」

お台場のメガウェブに、

期間限定で「ヤリスWRC」が展示されています。

オートサロンは大混雑だったし、いまいちど、じっくり見学します。



な、な、な、なんと!!!

オートサロンの時と『エアロが変わっている』じゃないですか!

フロントバンパーのカナード追加。

アーチ型のリアウイングに変更。

今回のモンテカルロ仕様に近いような・・・

トヨタさん。

あとは「ゼッケン」と、ドアに「開催地のステッカー」を貼ってくれれば、完璧なんだけど(爆)

運転席とかも、見せてほしいな~



迫力のリアまわり。

大阪オートメッセは、この仕様で展示されるのかな?

関西でWRCがお好きな方、お楽しみに。



今回のお気に入りショット、その1。



今回のお気に入りショット、その2。

「2階から目薬」ならぬ、「2階からヤリスWRC」です。

まるでWRCの走行シーンみたいなアングルで、お気に入りです♪
Posted at 2017/01/30 22:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2017年01月29日 イイね!

「生産終了品」の確保。

「生産終了品」の確保。こんばんは。

ついに、

TRD様から、

「生産終了品」と表記されてしまった・・・

「TRDスポーツエアフィルター」

ツアラーSの1JZ-GE対応品は、品番17801-JX010となります。

生産終了と言われても、

そもそもチェイサーが古すぎて、在庫品があるお店なんか無い・・・。

ネット通販の販売中は、実際にはモノが無くて、ほとんど『インチキ』だし・・・。

何度、だまされたことか。

ということで、

程度が良さそうな中古品を確保しておきました♪

最近「出回るパーツが減ってきたなぁ・・・」と思うけど、

チェイサーのパーツ・・・

どんどんなくなっていくのかっ?!(滝汗)
Posted at 2017/01/29 19:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2017年01月28日 イイね!

富士山の絶景とともに。

富士山の絶景とともに。こんばんは。

御殿場界隈は「雲ひとつない」冬晴れでした。

まずは「御殿場市温泉会館」で入浴。

500円で楽しめる「富士見温泉」だけに、

オープン時間でもお客さんが多かったです。



お次は「富士スピードウエイ」で体験走行。

前回はスタッドレス・・・だったので、足まわりのフィーリングの確認です。

細かい調整をしてくれたタイヤ館関越練馬店さんのおかげで、

ブレーキの反応が早く感じるようになり、

無駄なハンドルを切らなくても反応がクイックで、運転が楽になりました。

自家用車のテストをするには、贅沢すぎる場所ですね。



そして、今回のいちばんの目的である「ドライブイン佐の川」さんを訪問です。

富士スピードウエイからすぐ近く、246のバイパスにあり、赤い看板が目印です。

『クレインズ』の村井瑞稀さんが、ツイッターで教えてくれました。



挑戦するメニューは・・・

「ジャンボとんかつ定食」(1700円)です。

とんかつが、自分の顔より、でかい・・・

揚げたてサクサク。

『危うく食べきれないほどのボリュームに』大満足です。

FSWと満腹を絡めるなら、ここですね。
次のメニューはラーメン&炒飯が気になります。

※ドライブイン「佐の川」
静岡県駿東郡小山町用沢125-4
(国道246バイパス下り線沿い)
0550-76-4506
AM 11:00 ~ PM 20:00(通し営業)
水曜定休
Posted at 2017/01/28 18:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月25日 イイね!

WRCヤリス「好発進」

WRCヤリス「好発進」こんばんは。

WRCヤリス、

いきなり2位表彰台を獲得♪

デビュー戦から好スタートを切りました。

正直、ここまで結果を出してくれるとは思いませんでした。



さて、オートサロンで展示されていた「ヤリスWRC」

トヨタのスタッフさんに聞いたら、

『ヨーロッパで走らせていたテストカー』だそうです。

今回のモンテカルロで実際に走っているマシンには、

更なる改良が加えられているそうで・・・



『こちらのボードの写真のほうが、実戦仕様に近い』と教えて頂きました。

なるほど、ウイングの形状がアーチ状になっている・・・

トヨタのスタッフさん、細部までご説明ありがとうございました。

「優勝」期待しています。
Posted at 2017/01/25 19:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「新たなマークXグッズを入手しました。 http://cvw.jp/b/625999/48571202/
何シテル?   07/30 03:50
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 56 7
8910 1112 13 14
15 161718192021
222324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation