
こんばんは。
うーむ、どこかで見たクルマのパッケージ。
某オークションで落札しました。
なんと、100系チェイサーのチョロQです。
マイカーと同じ「後期型」が再現されています。
グリルが大きいのはご愛嬌・・・
しかも「リアスポ付き」のツアラー系です。
以前から「単品がぼったくり価格で出品されていた」のは知っていましたが、さすがにそれは無理。
今回はフルセットが梱包されたままの未使用で、程度も良く金額も良心的でした。出品者さんに感謝です。
戦利品はネッツトヨタの「チョロQ」セット。
左からMR-S、チェイサー、ヴィッツ、アルテッツァ、アリスト、ノア。
なんとも珍妙で、なぜか数種類ある、ネッツトヨタのチョロQセット。
チェイサーが収録されたのはこのセットだけで、通常品も販売されていないので貴重なチョロQです。
パッケージの刻印から2000年に製作されたようです。
新車の成約や試乗の記念品だと思われますが、ちゃんとタカラ(現タカラトミー)の商標であるチョロQで製作されているのが豪華です。
タカラトミーさん、鋳型が残っていれば、いま出しても売れますよ?
時代は流れて自動車の販売は減少の一途。車種は減ってしまい、トヨタディーラーですら統合・縮小の時代となりました。こんな豪華な記念品は出なくなってしまったと思うと淋しくもあります。
「ビデオカタログ」くれた時代があったんだよな(汗)
Posted at 2019/03/31 22:13:33 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ