• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501のブログ一覧

2022年03月09日 イイね!

ウクライナ大使館に寄付と献花をしました。

ウクライナ大使館に寄付と献花をしました。こんばんは。

「いまやらないで、いつやるの?」
自分の心の片隅から、こんなことを言われた気がします。

微力ですが、
ウクライナ大使館に寄付と献花をさせて頂きました。

ウクライナ大使館の銀行口座は、ご覧のとおり。
大使館にお持ちしても対応して下さるようですが、業務も繁忙かと。
公式ツイッターに感謝の言葉と共に、銀行口座の案内がでています。

それでも、自分ができることをしておきたい。
寄付は口座に振り込ませていただき、直接伺って献花をさせて頂きました。



たくさんのお花や折り鶴で埋め尽くされた、ウクライナ大使館の玄関。



溢れそうな献花台。

ニュースを見ていて、
ポーランドに出稼ぎに来ている、ウクライナのご家族がおりました。
お父さんは祖国を守るために戻る、戦場にいく決断をしました。
泣きながら止めようとする家族。

祖国を守ること、家族を守ること、どちらも間違いではありません。
自分が同じ状況なら、なにを決断するか。
考えさせられました。



『NO WAR』
この一言に尽きると思います。

生前の祖母から、
戦争がいかに悲惨なものか聞かされ、ハッキリ覚えています。
どうしてまた戦争が・・・。



今日は風もなくおだやかな天気だったのですが、
カメラを向けたほんの僅かな瞬間、
ウクライナ国旗が綺麗になびいてくれました。

1日もはやい停戦、そして平和を祈ります。
最後に深々と一礼して、大使館をあとにしました。
Posted at 2022/03/09 20:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月09日 イイね!

ワクチン接種「3回目」を受けました。

ワクチン接種「3回目」を受けました。こんばんは。
本日はお休みを頂き、ワクチン接種「3回目」を受けました。

1回目と2回目は職域接種でしたが、
今回は「日程が早いほうが良いかな」と自治体で受けさせて頂きました。

接種もスムーズで、係員さんの案内も分かりやすく、予定より早く終わるぐらいでした。接種会場の関係者の皆様、ありがとうございました。



専門的な知識があるわけではありませんが、
いまだにコロナの猛威が収まらず、
対処法がワクチン接種しかない以上は、
ワクチン接種を受けるべきだと考えます。

もちろん、
ワクチンを打ったら絶対にかからないわけじゃないですし、
ワクチンにも未知の領域があるでしょうし、
副反応も個人差があります。

それでも、
ハッキリ言って、
コロナにかかって変な後遺症が続くより、
マシじゃないですかね?

よく「交差接種が良い」と言われますが、
逆に、私は「いろんなものを打つのに抵抗がある」ので、
3回ともモデルナにしました。

副反応が怖いだの、へちまだなんだ、
テレビやネットの情報に踊らされすぎなんですよ。
自分のことは、自分でよく考えましょう。
Posted at 2022/03/09 20:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日 イイね!

たまにはTRD様にお布施です。

たまにはTRD様にお布施です。こんばんは。
『チェイサーTRDスポーツの部品まだですか?!』
ということで、
たまにはTRD様にお布施しときましょう。

※TRDマグカップ
品番MS030‐00001

以前に購入して、
押し入れのどこかにあるものは、ロゴがシルバーだったような。


黒と赤はTRDらしい組み合わせで、GTのテストカーを連想させてくれます。
実用的なアイテムで、普段使いにいいですね♪
Posted at 2022/03/06 17:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日 イイね!

愛車撮影会。

愛車撮影会。富士急行の帰り道、こちらに寄りました。
ゲート前だけですが・・・。

山中湖~三国峠~FSW東ゲートの区間は、
道路の両端に雪が残っていて、フルウエットに。
朝晩は、まだまだ路面の凍結に注意が必要です。



久しぶりのゲート前の撮影会。



今回のお気に入りショット♪
Posted at 2022/03/06 08:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2022年03月06日 イイね!

富士急行撮影会

富士急行撮影会おはようございます。
富士急行の車両撮影会に参加しました。
微力ながら、有料撮影会で応援です。

乗車もしたいところですが、
このご時世ですから、感染症対策の一環として車での訪問です。
電車に乗らなかったぶんはグッズでお布施。

今回の撮影会は3部すべて内容が違うので、他がどうなったか気になります。
私は第1部の「1000系3並び」を選びました。

まずは全景。
富士急行の様々な車両が集合♪
良いお天気に恵まれました。



8000系フジサン特急。
3月改正から運用が復活するので、貴重な撮影会です。



今回のメインディッシュ、1000系3並び。
現存する1000系は3本のみ、元京王車がいつまで見られるか・・・



京王カラー&リバイバルカラーの2ショット。
リバイバルカラーは既に廃車で、ヘッドライトなどは操作できず・・・
それでも、パンタを上げてくれたのが分かる1枚を。

三つ峠が二つ峠に。
なんと京王カラーの幕がずれてる(涙)



おまけ。
午前中の撮影会準備中の1コマ。
光線も良いし、幕もちゃんとしてるし、本番よりこっちのほうが良い写真(汗)

それでも、
ファンが楽しめるイベントを企画してくださる富士急行さんに感謝。
料金設定も良心的で、
車両が1ミリも動かないのに、ウン万円もとる会社とは違います。
Posted at 2022/03/06 07:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「Weds「MOTOR SPORT トークショー」 http://cvw.jp/b/625999/48732635/
何シテル?   10/26 21:55
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
678 91011 12
13141516171819
202122 23242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:05:52
ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation