
おはようございます。
気付けば大晦日。
2024年を振り返ってみます。
まずはカスタム&整備関係。
愛機のXくんは「純正プラスα」のスタイルなので、
こちらが唯一の目立つものです。
STガレージ
GRX130マークX「リアルーフスポイラー」
ホワイトパールクリスタルシャイン(062)塗装済み
ゴールデンウイークセールにて、お買い得に購入させて頂きました。
Sパッケージ純正トランクスポイラーとの組み合わせも、
「派手すぎないで」お気に入りです。
TRDウインカーバルブ。
フロントのウインカーバルブもクリアに交換。
前期型の特徴であり、お気に入りポイントの「枝豆ライト」
よりワイド感、ヘッドライトの一体感がでました。
今年最大の出費であると同時に、最大の恩恵を感じたもの。
ずばり「タイヤ交換」でした。
よく『地面と接しているのはハガキ1枚』とは言われますが、
5年前の2019年製から新品交換は、静粛性や振動が全く違います。
交換したのは、ブリヂストン「REGNO GR‐XⅢ」
ロードノイズの静かさと、他社の追随を許さない転がり抵抗AAの恩恵で、よほどのことがないかぎり「エコモード入れっぱなし」でも苦にならないほどになりました。『THE GREAT BALANCE』に尽きます。
ドライブ写真は7月の「山中湖&富士山」がお気に入り。
本当にお天気に恵まれて快晴となりました。
雪を被っていない『夏山の富士山』も新鮮でした。
山ときたら、海です♪
Xくんを購入してから、初めての長距離ドライブが新潟県でした。
今年の夏も新潟県まで遠征。
鯨波の日本海をバックにした写真もお気に入りです。
今年いちばんの思い出は、
スーパーGTのイベント「TGDA夏祭り」にて、
愛機Xくんの写真、モリゾーさん(豊田章男会長)にサインして頂きました。
滅多にお会いできませんし、貴重であり、嬉しい体験でした。
長文、失礼いたしました。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
Posted at 2024/12/31 10:27:35 | |
トラックバック(0) |
マイカー | クルマ