• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クハ189-501の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

ヘッドライトコーティング。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
近所のタイヤ館にて「ヘッドライトコーティング」を施工しました。

画像は施工前です。
2011年式の割には綺麗ですが、
若干のくすみ、濁りがあります。

それでも、前オーナーさんがかなり大事に乗ってきたと思われる状態なので、劣化するまえに「早めの対策」として施工します。
2
作業工程
①黄ばみや汚れを専用の溶剤で落とす
②ヘッドライト専用塗料でコーティング

こちらは施工後の写真。
全体的にくすみ、濁りが落ちて、綺麗になっています。
3
こちらも施工後の写真です。

Sパッケージの特典。
スモーク塗装ヘッドライトが、
より魅力的になりました。

美しい人はより美しく。
そうでない人はそりなりに・・・。
某フイルムメーカーのCM(笑)
4
全体図。
ヘッドライトの透明度が増して、
車全体がより引き締まった印象です。

作業をお願いするにあたり、カーケア専門店から調べていきましたが、お値段もそれなり・・・タイヤ館さんならブリヂストン系列ですし、お値段も良心的でした。

これなら、カー用品店でクリーナーを買ってきて自分で磨くより、コスパも仕上がりも良いと判断しました。
5
夜間のポジション点灯状態。

まだちょっとしか走っていませんが、
夜間走行におけるヘッドライトの光量も、
「若干、明るくなった♪」印象です。

最後に、1年ごとの定期的な作業をお勧めされました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

CCI SMART MIST NEO撥水タイプにてコーティング

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX マップオンデマンド地図更新。 https://minkara.carview.co.jp/userid/625999/car/3503401/7835999/note.aspx
何シテル?   06/16 23:44
学生時代に憧れた「チェイサーTRDスポーツ」を購入しました。 JZX100を3台乗り継ぎ、 マークⅡ一族の最後を飾る、 GRX130を新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:28:56
届きもの装着しました&今月の商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 03:32:48
フロントアッパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 19:30:54

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
伸びやかなFRプロポーション。 ボンネット、キャビン、トランク。 正統派3Boxのセダン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
「TRDスポーツ」 100系チェイサーのツアラー系に設定された特別仕様車です。TRD製造 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100・MARKⅡ後期型「TOURER-S」5速AT 当初はツアラーVを探してい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100チェイサー「ツアラーS」 「やっぱり100系が好き」ということでチェイサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation