• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月19日

最近すごく感動した車♪

先日のS450に続いて、ディーラーさんのご厚意により現行C217型のSクラスクーペをお借りしています♪


まずはフロントから。
さすがにSクラスクーペとなると威風堂々とした雰囲気で存在感も抜群です。
ヘッドライトはもちろんLEDヘッドライトではありますが、現行Sクラス以上に凝った造りです。





リアの造形もご覧のとおりで、Cクラスクーペにも通じるデザインではありますが伸びやかなラインとボディーサイズとも相まって艶やかな雰囲気は圧倒的にこちらに軍配があがります。






お借りしているのはS400の4MATICです。
2996ccのV6ツインターボエンジンに、7ATを組み合わせたモデルです。





この個体は左ハンドルなので運転席からの眺めもいつものメルセデスとは少し趣が異なります。
これが本来の姿なんですけどね(笑





インパネ周辺はもうお馴染みとなりましたがツインパネルによるメーター&ナビですが、現行モデルではありますが途中で仕切りが入っているため最新のメルセデスは1枚モニターが主流になる中で2枚のモニターとなり、ここら辺は少し古臭さを感じます・・。






後席からの眺めはこんな感じになります。
助手席シートはかなり下げていますがそれでも十分なスペースが確保されているあたりはさすが、Sクラスです。





クーペの後席というと取り合えず座れるというレベルのものが多いですが、そこはさすがのSクラスです。
しっかりと座席も作りこまれていますし、エアバックの類もきちんと後席サイドまで用意されてます。
センターコンソールにもウッドの化粧パネルを奢った非常にコストが掛かった造りです。






夜景はいつものメルセデス流といったところでしょうか。






最近のメルセデスは間接照明の使い方が本当にうまいなぁと感心します。





さて、このSクラスお借りして一週間になりますが日々の通勤や買い物にガンガン利用させていただいてます。
すでに500kmほど走りましたのでお返しする時が怖いですね(爆

まず何が絶品かというと非常に乗りやすい!
このサイズの左ハンとなると扱いにくいイメージしかないですが、エンジンは下からトルク感に溢れてましてほとんど踏み込む必要もなくスルスルと加速していきますし、ただでさえ良く切れるメルセデスのステアリングですが、こちらはさらに想像以上に小回りがききます。
街乗りで唯一残念なのがエアサスのコンフォートモードが正直セッティングが好みではないです。
小さな段差も大げさに拾ってしまうのと、拾ったショックを上手に往なせておらず足回りがバタつきます。

一転して、高速域に入るとこのエアサスが絶妙なさじ加減で粘り始めモードをスポーツに入れると、一気に踏ん張りと粘りを両立したセッティングに表情を変えるので、車両設定も併せてスポーツにしてあげると免許が何枚あっても足りない速度域まであっという間に加速していきます。

ATの変速も絶妙なタイミングで切り替わりますし、それでいて車内の静粛性は無音レベルで静かです。
現行のSクラスはS300h、S400、S560、S450とそれぞれ長期にお借りして乗り比べましたが、正直なところ今回のSクラスクーペがトータルで一番出来が良いです。

個人的な感想ではほとんどケチを付けるところがないです。
これまで色々な車に乗りましたが今まで乗ったメルセデスはもちろんですが、その他メーカーと比較してもこれ以上のバランスの良いものはあまり思いつかないです。

唯一残念なのが先に書いたような街乗りでの足の味付けと、メーター&ナビが2枚パネルな点、アンビエントライトや空調の操作が最新のEクラスあたりと比較すると一世代前の造り込みな点でしょうか。
空調オフがスイッチ一つで切れないのには閉口します・・。

それ以外には、デザイン、乗り味、エンジンの特性、質感、どれを取っても素晴らしい!
いや~!久しぶりに車でここまで感動しました!
Gクラスじゃなくてこっちにすれば良かったかとちょっと後悔(爆

非常に欲しくなったので・・
値段の爆落ちした中古でも探してみようか
思案しています(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/19 21:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

久しぶりの映画館
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2018年6月25日 22:00
超庶民の僕のような人間のために、お金持ちのVDUBさんが新車で購入されるべきですって!

それにしても、ディーラーさんのご厚意ハンパないって!

コメントへの返答
2018年6月25日 22:25
いえいえ!
私は上級国民の皆様が食べ散らかしたお零れをちょうだいできれば幸いです。

絶妙な時事ネタをwww

ご厚意がハンパなさすぎて毎回、申し訳ない気持ちでいっぱいです(苦笑

プロフィール

「代車はC43 http://cvw.jp/b/631273/47266065/
何シテル?   10/08 12:41
北米仕様をはじめとしたUS志向の弄りが好きですが、車全般が好きなので色んな車に乗ってみたいです。 ベース車はユーロでも国産でもUS仕様にした上でどう個性を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最強のレザークリーナー、レザーレブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 01:02:45
Eos Owners Salon  
カテゴリ:EOS関連
2010/01/06 14:03:13
 
Der Passat und Golf 
カテゴリ:VW関連
2009/11/15 18:31:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年7月登録の恐らく最終型となるG350dです。 外装はポーラーホワイト、内装はチ ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
AMG C63・・V84.0ℓのAMG謹製エンジン搭載。 この車を買う理由はこれ以上は要 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
もうメルセデスはおなか一杯のつもりだったのに、また飼ってしまいました・・。 2008年 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤフオクで激安入手したW210中期320AVGです。 自称、日本一の中期320AVGを目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation