• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

各部を黒塗り。

C63の納車前からやろうと思っておりました各部の黒化を実行しました。
カッコよく言うとブラックアウトとでも言うんでしょうか。
ブラックアウトで検索すると停電とありますので、黒化にしますw



リアスポイラー、リアトランクモール、リアエンブレム一式
すべてブラックにしました。


ドアミラーカバーもブラック。
塗るよりも純正ミラーカバーのほうが安かったので、ボディー色ブラックのミラーカバーを購入しました。



ボンネットバッジも。
これは確かedition1の純正だったかな。



忘れがちなサイドのエンブレムも抜かりなく。



悩んだけどマフラーもいっときましょう。



ついでにテールはキャンディスモーク仕上げにします。



グリルももちろん!



ここはめちゃくちゃ悩みました。
ここの部分は、どうもバンパーと分離できるようでカーボンPKGだとここがカーボンになるみたいなんです。
前期型の63の標準だとここがボディー同色で先端にシルバーでラインが入ります。

カーボンPKG純正のカーボンパーツ探してもらうも部品在庫なし、バックオーダーで生産未定。
費用は30万ぐらいだったかな?
で、次に社外のカーボンパーツを探すのですが、ヤフオクなんかだとどれも海外からの発送で評価も怪しい・・。
納車前にこいつの社外ハンドルを海外から輸入して酷い目にあったので今回はパス。

となると、塗装が第一選択ですが、マットにするかグロスにするか、シルバーラインは残すか・・

かなり悩みましたがグロスブラックでシルバーラインは消す!という方向で決めました。



マフラーカッターは純正に黒はないみたい?なので社外のコピー品です。
丁度スモークブラックがあったので良かった!!
激安の割に造りは悪くないのであとは耐久性でしょうか。





トランクスポイラーもこの際なので社外のカーボン製にしました。
これまた安価なカーボンなのでリアルカーボンを謳ってましたが、実は転写シートのなんちゃってカーボン風じゃないかと疑ってます(笑)
僕はトーシロなので分かりません(爆
見た感じは転写シートよりはリアリティがあるのでホンモノだと信じることにします。
信じる者は救われる。


ただですねぇ・・この手の社外品はGクラスで痛い目にあっているので・・

ひと夏の思い出・・
またこういうことになるのではないかという不安しかない。


今回はエンブレムは全てマットブラック。
その他はグロスブラックで仕上げました!
リアのトランクモールだけマットにしているのですが、ここはエンブレムに合わせずにグロスで良かったかも・・とちょっと後悔。

あとは窓枠のヘアラインのモールをedition1用のブラックモールにしたくて現在本国オーダー中です。
こちらもバックオーダーで納期未定だそうです。
ここまで白黒で統一すると窓枠のステンが浮きまくりです・・。

<ビフォー>





<アフター>





結構雰囲気が激変しました!!

↓この63が凄く好みの弄り方でちょっと目標にしちゃってます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/20 13:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

WCR
ふじっこパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2022年8月23日 15:29
VDUBさん こんにちは。

かなり雰囲気変わりましたね。大人な落ち着いたカスタム素敵です。
窓枠の黒化は大賛成です。メルセデスの持病で経年劣化でくすむのが耐えられず、いつも自分でピカールでシコシコ磨いてました。今ならキツくてできないです。
このカスタムの為にディーラーに預けてたんですね。
コメントへの返答
2022年8月24日 9:00
ブギ琴さんおはようございます!
コメントありがとうございます。

恐らくAMGが好きな方以外はノーマルとの違いが分からないであろう地味な塗分けです(笑)

窓枠は僕のは納車の際にコーティングを頼んだら下手な磨き屋が作業したのか傷だらけにされてしまい賠償も謝罪もありません。
この点も今回ディーラーとトラブルになっている一因です。

ディーラーには納車時に治っていないかったブレーキの鳴きやPWの不調、僕がぶつけたバンパーの板金などで入庫してました!

プロフィール

「代車はC43 http://cvw.jp/b/631273/47266065/
何シテル?   10/08 12:41
北米仕様をはじめとしたUS志向の弄りが好きですが、車全般が好きなので色んな車に乗ってみたいです。 ベース車はユーロでも国産でもUS仕様にした上でどう個性を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最強のレザークリーナー、レザーレブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 01:02:45
Eos Owners Salon  
カテゴリ:EOS関連
2010/01/06 14:03:13
 
Der Passat und Golf 
カテゴリ:VW関連
2009/11/15 18:31:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
2018年7月登録の恐らく最終型となるG350dです。 外装はポーラーホワイト、内装はチ ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
AMG C63・・V84.0ℓのAMG謹製エンジン搭載。 この車を買う理由はこれ以上は要 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
もうメルセデスはおなか一杯のつもりだったのに、また飼ってしまいました・・。 2008年 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ヤフオクで激安入手したW210中期320AVGです。 自称、日本一の中期320AVGを目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation