• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとゆのブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

コックピット川越のTC1000走ってきたよ

コックピット川越のTC1000走ってきたよて事で、今回はいつもの友人も誘ってコックピット川越走行会行きました



車両変わったから、タイム自信なくてAクラスで申し込んでだけど、Sクラスになってたw



H先輩やN山君K田君も同じクラス…



タイムより追いかけっこしてましたw
すげ〜楽しいのw
詳細はYouTube見ていただければ…
H先輩との追いかけっこはメンタル鍛えられます

タイムは前後195の71rsで41.6



ぼちぼちでんな
今回は職場の先輩方も誘ってました





楽しい!って走ってたので良かったですw
弟もタイムが1秒縮まりご満悦




(大)さんと何年振りか挨拶出来ましたw
別人だったらどうしようと思いましたが、声かけて頂きましたw
ありがとうございます♪

トラブルもあり、追いかけっこしてたK田君が1ヘアで急に左前タイヤがあっちゃ向いて停車
戻ってきたら




うひょー!
殺人縁石に一瞬乗ったらこれ。

幸い、戸辺さんに来ていただき予備部品で応急処置して自走可能に⚪︎
整備士4人がかりで応急処置w
ありがとうございます♪


と、色々ありましたが大変充実した1日でした。
お疲れ様でした♪
Posted at 2025/11/17 09:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月22日 イイね!

エビス西走ってきたよ

先日エビス西走ってきました⚪︎

向かっている途中、磐越道入った辺りからスピードメーターが不動にw


早めにゲート前に着いたため、特急で車速センサー交換〜



買っといてよかったw


マップが当然合わなくなるからか、100キロちょいで走ってたら一瞬チェックランプと共に激しく失火症状出てビビりましたw

でAM中はドライでいけたので



とりあえず9秒台に乗せれました。
フロント225で走ったからか加速が怠い感じでパッとしなかった…195に戻せば8秒台いけたかも


とりあえず、暫定仕様でこれなら十分かと。
で、ウェットでも走りまくったので下廻りが砂だらけ



ジャッキ上げて下廻り増し締め序でに洗い


綺麗になりました♪

次回は11月11日にTC1000、暫定仕様では最後なので楽しみます♪




Posted at 2025/10/24 21:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

シェイクダウンしてきたよ

先週、パラダイス走行会って事で日光サーキット走ってきました⚪︎

事故後、車両変わって初のサーキット🙆‍♂️


外気温35度w
足廻りは前車の、エンジンミッションは今車の暫定仕様




1-2枠で41秒台出たのでシェイクダウンとかんがえれば上出来です👏




今回はレース有りで、優勝は黄色のランエボまさちゃん👏




自分は5位スタート4位フィニッシュでした🙆‍♂️

2-3位がD1平岡選手と帝王古口、自分が中学生の頃に戻ったかのような豪華メンバーでしたw



2周目まではいい感じですが、3周目以降がペース上がらず…反省点多数なので伸び代と考えます😇





お疲れ様でした♪
Posted at 2025/09/12 09:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月20日 イイね!

夏休みおしまい

夏休みが終わってしまいました
今年は予定ギチギチ
初日は朝イチでMSD取付からのBBQ





ホンダ車大集合な駐車場




後は、実家行って墓参り



もてぎの花火、カミナリが面白かったですねw







後は高速有鉛にちょこちょこ出てるリョウさんにお誘い頂いて久保さんちにお邪魔したり


奥様とサンリオ展にも行きましたw
すげ〜見入ってしまった😇











車両の方は合間合間で車体の防錆や



予備ヘッドライトを磨いて移植



納車時からホーンが低音が鳴らないと思ってバンパー外したら片側通線されてないのを見つけてしまい結線したり






リヤ内装剥いだのでバッテリーケーブル、ポイントをカバー




とりあえずやらなきゃってのはやりきりましたw

後はフロアに穴あいてるのを見つけてしまったので来週埋めますw

夏休みは充実してたな〜

明日からお仕事…身体が動くかが微妙ですw
Posted at 2025/08/20 22:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

次の車

て事で、Twitterには上げてましたが、手続きや大体足廻りの移植が完了したのでアップしますw

事故直後から、まーたそさんや早乙女さんからCR-Xの次期車の話を頂き、事故から1ヶ月で引取り、その後書類関係もまとまって無事自分の車両になりました。

先ずはバタバタしてるなか御協力いただきありがとうございます🙇‍♂️

納車日には奥様にも付き添って頂きました。






自分にはもったいないぐらい、無限エアロの状態の良さでありがたいです。
ただ、やはり長期保管車両だった為手直しは必要でしたので粗方は早めにやりました⚪︎
移植などは戸辺さんに多大なる御協力を頂きありがとうございます。

9月にはサーキット走る予定もありますのでどんどん仲良くなりたいですね♪

やった事は追々アップします⚪︎
とりあえず、心の穴は塞がったので今年も仕事の大会は無事入賞できましたw


今回の事故代替を通じて改めて人に恵まれてると痛感しました。
今後とも宜しくお願いします🙇



Posted at 2025/08/05 23:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation