• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

カビ(?)臭いんですよねー。

CR-Xそのものの問題かと思いますが、

大雨降った後or水たまりに突っ込むとトランク内が水びだしになるんですよねー。

コーキングかなーとか思ったけどルーフからではなくいまいち侵入経路がわかってないという^^;

で、結構いま、臭ってます(笑)

あのトランク内の左右の通気口的なのをふさぐのかなんなのか?

んー?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/06 20:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年10月6日 20:50
とりあえず怪しい所を順にコーキングしか無いですかね~。
コメントへの返答
2011年10月6日 21:20
そうなんですよねー^^;
トランクに喰われながらやりそうになりそうですw
2011年10月6日 22:00
出来るなら一度内装を剥いでみて、様子見しては。
サイバーは簡単に内装をはげますし、椅子も簡単に外れるので。

水が侵入してるならサビも怖いし……下手すると椅子がカビてるかも知れません(;´人`)
コメントへの返答
2011年10月6日 22:25
そうですよねー^^;
一度見てみます・・・かびてませんように~。
2011年10月7日 1:17
CR-Xの雨漏りは宿命みたいな物ですよね…笑
私のCR-Xも雨漏りで応急用タイヤの所が水槽になってしまうんですよ笑
コーキングしてもキリがないんで、排水用の穴を空けてやりました!
コメントへの返答
2011年10月7日 8:15
水槽になりますか~(笑)

最悪、それが手っ取り早そうですね(^_^;)
2011年10月7日 11:30
まずは、晴れた日に怪しいと思う箇所にホースで水を流すと分かるかもしれないです。
特にリアハッチのヒンジやゴム類の劣化、
ルーフモール後端のクラックも考えられます。
あとは、テールレンズのパッキンも疑ったほうがいいと思います。

とりあえず、クラックを見つけたらコーキングしましょう。
完治することを願っています(^‐^)ゞ
コメントへの返答
2011年10月7日 22:25
そうですねー、まずは徹底的に!ですね^^

ただ、この3連休はすべて仕事のためできそうにないですが^^;

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation