• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

第一歩だけどこれで完了的な。

ってことで休みに入りました。

待ちに待った!!ってことで午後にこれらを装着。



CUSCOのタワーバーとロワアームバーです^^

いわゆる補強系ですねーw

フロントをガッチガチやぞ!!ってやってみました。

とりあえず、タワーバービフォー

アフター


まぁハーネスのステー取っ払うのは見ればあぁってなってたけど

エアコンの配管と燃料のリターンパイプが妙に干渉してるんですよねw

とりあえず何とかなってますw

で、見た目良いなって自己満足w

あとロワアームバーも取り付け。



最低地上高が不安ですがとりあえず90mmはある感じなので。

で走った感想・・・とりあえず街中だけですが、

脚のばたつきが無くなった・・・のかしなやかさが増しましたw不思議!

去年から気になってた補強もやっと手を出せましたw

第一歩ですがなんかこれで終わりそうですw


とりあえずオイルも交換


いつものサスティナ。5w-40.

時間あるとき峠出撃かなー。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/28 22:11:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

K-19!
レガッテムさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 22:52
ボディを固めるとサスが柔らかくなった感触になりますよね。実際にどれだけの効果があるのかなんて感覚じゃ分かりませんけど、個人的には車の動きをより感じ取れるようになる点が一番重要かなぁなんて考えてます(笑)
コメントへの返答
2012年12月29日 9:00
そうなんですよねーw

とりあえずしっかり動くようになったのかな??で済ませてます^^;
2012年12月28日 23:07
いいですね。うちの子も合成アップでとりあえずのプランは終了です。(十分すぎる剛性だとは思いますが)でもあの子はそんなパーツすらも高いのです(汗
コメントへの返答
2012年12月29日 9:01
Xボーンフレームですもんねwww
何故何にしても高いのか・・・
大変ですね(´・ω・)

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation