• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

「上り」と「登り」

昨日のサーキットでも4時起床でしたが今日も4時起床。

組合のボランティアで筑波山へ。

いや、自分は峠に行く口実を(ry

8時にはヒャホーイと到着。

しかし、メインは登山道のゴミ拾い。

つづじが丘駐車場から男体山山頂まで1時間www

普通にサーキットの時のような服装で岩石をよじ登ってましたww

もはやごみ拾いどころですらないという^^;

さらに路面はぬかるみ視界不良でうえぇぇってなってましたw

下山の時はロープウェイで・・・文明のすごさを思い知らされましたよww


で、イベント終了後、朝日峠展望台へ。

流石平日。


だーれも


いない!!

3セット走って土浦北から地元へ帰宅。

そーいや、前回来た時もいたインサイト。

気になってはいたけど走るたびにすれ違うだけだったので声かけられなかったですなぁ・・・。



ってことで連休終わりww

足がヤバイです(-ω-;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/07/25 23:31:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0810
どどまいやさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2013年7月25日 23:36
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

私は全身筋肉痛~(>_<)

筑波山の帰りだったの??

まさか今日もお会いするとは思いませんでしたm(__)m

若いっていいね~♪

今日のホンダの会議終始Zzz(-_-)でしたf(^_^;
コメントへの返答
2013年7月28日 0:34
お疲れ様でした〜( ̄ー ̄)

そうです、筑波山アタックの帰りでした(笑)

会議お疲れ様です(^_^;)
2013年7月26日 21:22
土日なら朝早くても「早起き組」が結構いるんですけどねぇ(*´∀`*)

ずいぶん霧が出ていたようですね。
コメントへの返答
2013年7月28日 0:35
実は土日の筑波山は行ったこと無いので行ってみたいんですよね(^_^;)

結構濃霧でしたよー(^ω^)
2013年7月26日 22:55
山より市街の方が案外ポイ捨て多いような?
体力づくりの一環としてなんですかね。

いや多分…w
コメントへの返答
2013年7月28日 0:37
次回は海岸清掃になるそうな⁇

えぇ、正直体力作りとしか思ませんww何故に岩石の上ダッシュでよじ登らなければならんのかw
2013年7月26日 23:03

俺も行こうかな~♪
コメントへの返答
2013年7月28日 0:37
是非是非( ̄ー ̄)

また、機会ありましたら行きましょ(^ω^)

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44
MSD ブラスターSS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:40:27

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation