• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

試作。

ってことで試作。

導風板です。


アルミ板のやつ画像とってなかったのでこれで^^;

サイズは結構ギリギリ。

上をもうちょっと煮詰めればよかった感があるけどあとは高速でどうなるか。

1時間ぐらいでぱっぱと終るべとか思ってたらチリ合わせしてたら時間がどんどん流れてましたとさ。


で、先ほどぷらっと走ったらケロチャさんと遭遇。


某所某ゼブラゾーンにて。

やっぱりこういう感じがよかねぇ(´-ω-)

うんうん。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/09/03 23:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

おはようございます。
138タワー観光さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年9月3日 23:23
導風したら抜きも考えましょう(^_^) より温度管理が楽になるよ♪
コメントへの返答
2013年9月4日 0:32
抜きですか~^^;

エアロボンネット付ければすぐだと算段出るんですが通勤車の為ボンネットノーマルでどう熱を抜くか悩んでます(´・ω・)
2013年9月3日 23:40
効果に期待ですね。
そして今日は何気に2回程お見かけしました(笑)
コメントへの返答
2013年9月4日 0:33
あれ?二回ですかwww

おふくろ弁当コーナー(今命名)では気づきましたよ~^^

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation