• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月24日

とりあえず、気分的に?

てことで、雨の日大変グリップしないスタッドレスタイヤ。

早朝にZ2に入れ替え。グッバイ!ノシ

あとは洗車。


とりあえず午前中はフリーだったので貸ガレージへ。

いつもすぐ貸していただけるんで助かったり。

TC1000のインに入りすぎたときの泥がまだこびりついてますね・・・。

とりあえずECUのアレ光ってなかったけど一応断線してないかだけ確認。

カプラー105・129・2・312間一通り大丈夫っぽいでした。

あと、気分的にレゾネータ撤去。

とりあえず。どこまでどうなるか。多分根本的にあんまり変わらない。

あと、ヘッドライトの下側。すごい黄ばんでるの気になってたのでバンパー外したついでにとりあえず磨いた。


3月TC2000月末近く行けるかと思ったけど行けなさそう。

あらー。

早く行けてTC1000の4月2日TC20004月8日かな?

いずれも参加したいですね。・・・ていうよりします・・・しないと^^;

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/02/24 22:00:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇った週末
バーバンさん

隠岐諸島ツーリング(3日目 前半) ...
ボッチninja400さん

秋田にドライブ( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

晴れのち曇り夕方より雨?(始まりま ...
らんさまさん

貧乏と富豪
アーモンドカステラさん

CCウォーターゴールド タイヤBB ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2015年2月25日 16:51
やっぱりヘッドライト下のサビは気になりますよねぇ。
外さないとダメだから、今の環境では難しいんですよね(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年2月25日 22:38
錆というか黄ばみですかね^^;

表面ばっかりヘッドライトコートできますが下面部が・・・頑張ってください

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation