• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月25日

調べてはいるんだけど。

本当は社内検定の勉強しないといけない自分ですが

TC2000走るのに頭いっぱいなのでラップカウンターいろいろ必死に調べているという。

とりあえず候補はP-Lap。

でも、あれって本体のみ買えばいいんでしょうかね?

USBコードとか買わないとまずいのかなー・・・とかとか。

どうなんでしょう?

ネットで買う予定。

てか間に合わせないともったいない^^;


で、ちょいと合間にいつもの広域農道にて。


登り勾配7%でも加速するのには感動を覚えた。


筑波だけでなく、エビス東でもマシなタイムはでそうかな?とか。


そんなこんなで休みが終えてゆく・・・

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/03/25 21:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2015年3月25日 22:07
自分のまわりではサーキットアタックカウンターを使ってる人を見かけるね~

自分はピーラップ3だけど!

コメントへの返答
2015年3月28日 0:28
そうなんですね!

悩みます〜(°_°)
2015年3月25日 23:04
P-LAP3ですが本体の他にパソコンに繋ぐには別途ケーブルを買った気がします…

かなり昔の記憶ですいませんm(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月28日 0:29
あらーそうなんですね!

いえいえ、ありがとう御座います。
2015年3月25日 23:21
うちのは、サーキットカウンター使ってます(^^)

シガーから電源取れるので設置が楽チン🎵

値段もサーキットカウンターのほうが安かった気が(笑)
コメントへの返答
2015年3月28日 0:29
サーキットカウンターでしたか!

候補にします( ̄▽ ̄)
2015年3月26日 0:03
アンドロイドだったら、自分と同じアプリで良いのありますよ♪
コメントへの返答
2015年3月28日 0:30
あれ、いいですよね!

生憎自分のはiOSなんですよ(°_°)
2015年3月26日 0:08
私はGPSラップタイマーを欲しいと考えてます。光電管や専用器材のやまなしなども管理できるので。
コメントへの返答
2015年3月28日 0:32
GPS式良いですよね!

ただ、値段があれなんで今回は磁気式にします(°_°)

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation