• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

ニッコウへ。

職場でお世話になってた某Wさんに日光サーキット行こうぜ!言われたので行ってきました。

ネッツ系のブルーエリア走行会。

実家からだったので真西に行けばすぐつくだろうと5時に十王ダム出発。

2時間半かかりました^^;

あれ?筑波のほうがつくの速いか?


それは置いといて。初めて日光サーキット走りましたが

そこは自分、ライン取りがなるほどわからん。

何度走ってもいまいちパッと来てない。

大丈夫。今もパッと来てない。



撮ってもらいました。

で、結果。
</a

44.265。

43秒台の壁は厚いとです・・・。

でも、なんだかんだ楽しかったです^^

内側に巻き込みながら曲げるってのを何度かトライしてみました。

もっといろいろ引出作りたいですね。

あと、ダクトボンネット導入してb初のサーキットでしたが、

その恩恵なのか?ミッションの熱ダレが感じないで終えました。

TCやエビスでも恩恵感じられればいいなぁ。


最後に今回参加された方々お疲れ様でございました。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/07/11 22:01:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年7月11日 22:12
お疲れさまでした!

短い割にはコース幅があって難しかったです...
よく行く知り合い曰く、ドリと混走だとかなりタイム落ちるみたいです笑

コメントへの返答
2016年7月12日 21:50
お疲れ様でした^^

ライン取りがどれが正解か?さっぱりわかりませんでした、タイム落ちるってことは混走でない時の伸び白があるってことで期待です(笑)

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation