• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月18日

クラッチフルード滲んでた🤔

サーキット走った後からごく稀にクラッチ踏んだ時に奥の方で引っかかる感触が。

とりあえずクラッチマスター見るかと見てみたら


滲んでた😇

油圧化して5年。サーキットばかり走ってるのでしゃーなしですね。
EG6用でASSY手配しようとしたらゴソウダンパーツでしたのでEK9用が末番違うものの中番SR3なんでいけるだろってことで発注。
そもそも何用だったかもアレ


なんやかんやで外したら厳密には違うんでしょうが同じでした🙆‍♂️
耐水パッキンは同じでした。
良かった〜




で交換しました。
1番苦労したのは地味にクラッチペダル横の吹き出しモードモーター外しw

手持ち工具じゃあるビスが外せなくて閉店間際のアストロ駆け込みました😇
でもASSYだったからほんと助かった☺️

てか、クラッチマスターなんて1時間もかからないだろと甘く見て夕方から始めたらワイヤーのを油圧にしてるから狭い上にフレアが一部サビ気味で固着してたりで予想以上に時間がかかってしまった、マジ作業灯実家から持ってきておいて正解だった😇





で、今日朝からスレーブシリンダーを交換。




こっちはマスターに比べて楽々♪

ピボットにグリスさして交換しただけ。


で、試運転したら変な引っかかりはなくなったし漏れも無いので多分大丈夫かな〜



とりあえず、来月の日光の準備はだいたいかな?
ブログ一覧
Posted at 2022/05/18 23:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation