• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとゆのブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

先週のリベンジ。

先週、エアコンパネル修復したわけですが、 内外気切り替えの電球が切れたのでリベンジです(また外すのか マイクロLが届いてたんですが、相当前に頼んでいて品切れでいつ来るんだろうなぁって思っていたT5も一緒に届いてました。 一緒にメーターも外しましょう。 バーンと取付。 全部つきま ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 19:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月11日 イイね!

またV字になってきたので

ブローしてるからあまり動かしてない(動くけど)CR-X。 暖かくなってきたせいか、またエアコンパネルがV字になってきました こうなってくるとまた夏には完全なV字になるので某オクに出てるあれ買いました。 あれです。 ババーンと外して。 で、外す直前に温度調整のバックライトが切れてた ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 20:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月03日 イイね!

今更だけど見返してた4月の夜。

ということで、今更ながら1月の1000走ってきたときのをずーっとなんもないときは見てる私です。 見返せば見返すほどハンドル捌きの下手くそ加減が分かってしまう・・・。 で、ミッションがあれだから「ブゥーン♪」ってさせて「あれ?」っていうところが 見事に2→Nにシフトノブも移動してますね・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 00:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月22日 イイね!

頑張った。アルト。

という事で、野暮用で千葉の某所まで下道オンリーで行きました。 アルトでどうしても行かなくてはなりませんでしたので、多分初めて一日300km走行の大役を果たして頂きました。笑 中の人も疲れましたが笑 ついでに犬吠埼。 野暮用は何とかなって良かった。 アルトのグニャグニャミッションは味 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 21:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月15日 イイね!

顔出しに行ったら

某所にタマには顔出しに来なさいと言われたので顔出しに行ったら、 使いにパシられました笑 パシられ代。 美味し! 通勤車のレーダー探知機の表示が…。 何もかもが…。 全部本当なら本当にネクストノリモノ(次世代車)ですね…
続きを読む
Posted at 2017/03/15 20:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月22日 イイね!

久々に。

地元の友達が新車買ったよって事で、久しぶりに集まりました。 コペンローブでした。 外装がほぼ樹脂なのがびっくりでしたが、トランクがマジで広いのが一番衝撃的でした。 リアシート倒さない状態のCR-Xといい勝負な位には広い。 本人にとっては念願のスポーツできる車なのでニヤニヤが止まりませ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/22 22:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月15日 イイね!

カードはきたよ

久々に合間見てガレージに。 零戦が飛んでました。 夕方、新しいライセンスカードが来ました。 綺麗ですね。 暫くは行けませんが( ノД`) あらー
続きを読む
Posted at 2017/02/15 19:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月01日 イイね!

上司に連れられて

秋元湖へ公魚釣りにH店時代の上司と行きました。 前回、桧原湖で釣ったときは8時間で終わり際に1匹というある意味偉業を… 今回は穴掘って、垂らしてな感じ。 結果は自己新記録の16匹笑 なんか、私が行くとゲキ渋らしいです。 あらー 後、スノーモービルも初体験。 2 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 22:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月25日 イイね!

貰ったので

友人からお祝いって事でこの間ETCくれたので、合間で付けた(置いた) CR-Xのは「ぷー」しかならないETCですが、 なんと声がでる。 高級品だなぁ。
続きを読む
Posted at 2017/01/25 21:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月19日 イイね!

そういえばミッションはあれでしたが

今日は爆睡だったようで気が付いたらお昼でした自分です。 どんだけ寝てるんだ! で、昨日ミッションをやっつけてしまった自分ですが、 実はあ、直してすごい良かったなってのもありまして。 今年に入って最初の修理でしたVTECのスプールパッキンとカムエンドのプラグキャップの交換。 いつもTCの ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 20:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation