• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとゆのブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

暇だったらしいので。

今日は快晴でした。

ガソリン入れにいって、来週あたりにコーティングの予約しようとしたら
「今日空いてるよ」

ってことだったので、施工お願いしました。

ボンネット交換してまだキーパー施工掛けてなかったので雨降る前に。

2014年12月以来の再施工。

で、施工後。


おかげさまで艶々です^^


これでボンネットもクリア禿にくくなるかな?

Posted at 2016/06/27 20:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月21日 イイね!

思ったより。

エビス西行くはずだった自分ですが諸事情で取りやめた自分です^^;

いつものスタンドにエアコンガス補充しに行ってきました。

とりあえず2本。

これで今年も夏は乗り越えられるかな?

寒いぐらい冷えるって素晴らしいですね。去年の今頃はTC1000の帰りにコンプレッサー壊れてエアコン不動だったんだっけな・・・。


で、ボンネット交換して一週間。

ボンピンが思ったよりフラットだなって思った昼下がり。

あと、先日張った断熱シートが一番近い部分が当たってたくさい。

クリアランスギリギリだったんで仕方ないですね。

でも、思った以上に熱でシートが硬化してたのがおっって感じました。




ずっと近くのうろちょろしてたツバメ。

イイ。
Posted at 2016/06/21 21:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月15日 イイね!

そういえば導入しちゃいました。

勘付いていた方はいるかもしれませんが、

とうとうFRPボンネットに手を出してしまいました^^;

去る5月のエビスでミッションの油温上昇による渋さがどうにかならないかなと思って、

本当は汎用のミッションクーラーとかが覿面なんでしょうけど

余計なことしてトラブル起きやすくなるのはなぁってことで。

商品はヤフオクに出てる最安のK-Parts製。

ダクトなし3万。ダクト付できますか?と要望出したら

5万で良いよってことだったので即決。

安いって魅力的です^^



安いからあんまりクオリティとか求めてませんでしたが

着た地点で付け根の角が少し欠けてました^^;
仕方ないね。

穴をバーンとあけて、今回は面倒を省く&突起物対策で

キノクニのクイックキャッチ。
こちらは逆に高かったです。でも、いいですね。


思った以上に取り付けはスムーズでした。


ここまでが先週。


で、塗装してもらって取り付けたのがこちら。




もう十分すぎます。

レンタルガレージの社長はじめ、某Nさん、そしてNさん通じてのM車体様

本当にありがとうございました。

ここまできれいに仕上げていただき頭が上がりません^^;

あと、何とかスムーズに取り付け作業で来た自分に安心^^;


で、やっぱり重量物が集まる部分の軽量化って大きいもんで

重ステが少し軽くなってパワステにした感じ?
(そんでも今どきの車よりはだいぶ重いですが)

感動しました^^

後はダクト穴の水対策とかしないと・・・。
Posted at 2016/06/15 20:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月11日 イイね!

ぶらぶら~っと筑波山。

休みでした。

しかし、アパート近くで行くあてがイマイチなかったのでとりあえずだらだら筑波山へ。

お昼過ぎくらいに到着。

数年ぶりに土曜日に来ましたがお昼だったからなのか展望台駐車場はガラガラでした。


せっかくだし流そうかと思いましたが、気温が高くてあっという間に水温・油温がスパーンと上がってしまうのと、

自転車の方々が恐ろしく車道のど真ん中率が高くてとてもとても走れませんでした^^;

あの、ブラインドカーブ後のヒヤリ感w

おとなしくしてました。



綺麗なNCの方がいましたので談笑。

ありがとうございました。



にしても今日は気温26~28°の表示。夏日ですね・・・。
Posted at 2016/06/11 20:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月07日 イイね!

ぼちぼち。

TC1000行こうと思ったんですが、

目が覚めたのが遅かったので、いつものガレージでメンテナンス。

H店勤務時の上司も遊びに来てくれました。

いつもきれいなEF8ですね。

とりあえず、下準備は終わったかな?
Posted at 2016/06/07 21:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation