• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとゆのブログ一覧

2019年11月20日 イイね!

メンテナンスとブレーキの解析結果

先週サーキット行ってミッションオイルが完全にヘタレてしまったので
交換しました。


モチュールのFFLSD2ってのにしてみました。

選んだ理由はお客様に激押しされたからww
オイルの色が水色とかもうあれですよ・・・エイリアン的な。
でも、確かにギアがスコスコ入る!(気がする)

楽しみですね。



で、エビス西向かってる時にトリップ系が99.9kmから上がらないことに気づき
リセットすれば治るだろと思えば一切回らなくなるというトラブルが。

オドは回りますがトリップメーターいくら回しても進みませんw


ばらしました


トリップ計の軸が半分抜けてたためギアが噛まなくなってしまってたようでした。

直ってよかったー。



で、此間のブレーキパッドのひび割れの件。
結論から言うと製造不良でした。
原因はライニング接着の際にガスが抜けきれず微小なクラックが発生していた可能性があるとのことでした。

今日代替品が届きました。ミノルインターナショナル様この度はありがとうございました。


でも、今回解析していただいて感動したのはパッド状態だけでどのような使い方ってのがおおよそわかってしまうって事。
凄くそれが勉強になりました。
今後につなげていきたいですね( ˘ω˘ )


後、エビス西で超ビビったシーンあげましたw





コンクリートウォールまっしぐらにならなくてよかった・・・
Posted at 2019/11/20 21:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年05月26日 イイね!

今年もVTEC OFFLINE MEETING行ってきました。

ということで去年に続けて今年も行ってきました。
弟はインテで、会社の人ともう一人の方はEF8でエントリー。

本当は鮮度があるうちに昨日アップしようと思ったのですが
帰宅途中で人間が風邪でオーバーヒートしてましたw
マジで意識朦朧でしたね。

で、今年のプログラム(の表紙)


もういろいろなVTEC搭載車が集まりましたがEFがここまで集まってたのは壮観ですね♪


てか、EFしか撮ってねーw
かっこよかったDC2♪


お昼はVIP席でw



後はゲストの方々のオフレコのお話がとても素敵でした。
ゴソウダン部品はとりあえず発注しとかないといつまでもゴソウダンのままよとか。

またK様にはレース時のオイルのお話まで聞かせていただき感謝でした。
さすがはVTEC生みの親・・・。
色々もっと聞きたかったです。
一緒に撮影していただきました。
あ、自分はモザイクww


最後に企画していただきましたネーポン様、また参加された皆様ありがとうございました。

去年よりもスムーズな進行で感動しましたw

また、来年も参加したいですね。



Posted at 2019/05/26 23:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年05月04日 イイね!

終わっちゃったよGW

とりあえず今日で終わりです。

明日からまた現実の日々が始まります()
で、年号変わりましたね。僕も年号変わると同時にまた転勤ですw

さらば陸の孤島こと鹿嶋。4年弱済んだもんだから地味に名残惜しい
29日には引っ越ししてました。

住み始めた当時は新築でした

知り合いから借りたデリカに詰め込んでおしまい。感謝!

で、令和元年初日には、同級生が西湯川温泉・霧降高原行こうぜ!ってことで行ってきた。

温泉とかよかったし、感謝。


で、最終日の今日は遠出する体力はないので珍しく2台で広域農道行ってきた。

いつもの自販機前。

と、見晴らしのいいどっか。

で、とりあえず明日の準備した。
もう今からドキドキですね・・・
Posted at 2019/05/04 22:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月11日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

企画っぽい。

葉桜やんけ!!


おしまい。
Posted at 2019/04/11 21:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました。

今年もありがとうございました。今年も色々ありました。

思った通りに中々いかず、CR-Xも結局はデフブローですね。

早く直してサーキット遊び再開します笑


また、会社都合で国内A級も取ったのですが無用の長物になりそうなんで、来年はなんかJAF公式の何か出ようかなーみたいな。

まずは今年も関わって頂いた方々ありがとうございました。

良いお年をお迎え下さい。

Posted at 2018/12/31 17:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation