• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとゆのブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

TC1000走り初め

という事で筑波走り初めしてきました。



本当は午前中1000。

午後に2000の予定でしたが、懸念してたミッションにトドメ刺したので1000を走っておしまい。





新年にふさわしく(?)賑やかで、タイムも出なかったし、ミッションにトドメ刺した癖に超楽しかったです。

ミッションがー、とか言いながら4枠も走りました笑





流石に今現在。すごく眠いですw

サーキット遊びはミッション直して再開したいです。(ミッションバラすのめんどくさいので誰か良いとこ教えて下さい)





新品タイヤも思わず投入。

フルバケ投入とかキャンバーマシマシもしたいね。


最後に、ジャッキ貸してくれたCASさんはじめ、参加した方々お疲れ様でした。
Posted at 2017/01/18 19:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年11月30日 イイね!

半年ぶりTC1000.

ということでやっと1000に顔出しできました^^;

秋の陣ギリギリですw

朝5時にアパートでて7時くらいにつきました。

ライン取りがとてつもなくあやふやでしたが

キタザワさんに改修後の舗装の感じとか教えてもらいました。



びっくりしたのは本当に最終コーナーが特に食いつく!

アンダーよろしくな自分ですがアンダーが出ない。

(腕が上達してるかは微妙ですが・・・)

だから、速度がでる!!

びっくり。

でも、ブレーキの負担がすごかったですね・・・


自己ベストの41.960.

今までのベストが42.808だったので

1秒近く更新です。

気温のおかげか?

一応前回のTCからの変更が
ボンネット
インジェクタ
カム
EGマウント

あたり?

まぁ一番は気温と路面ですね。


腕は・・・・^^;

本当はもっといたかったんですが、前日が会社の飲み会で睡眠時間が取れなかったからか

睡魔と寒気がまずい感じで(あと、車両も)帰りましたw


最後に参加された方々お疲れ様でした。
Posted at 2016/11/30 22:27:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年10月27日 イイね!

7月以来の。

ということで日光サーキット行ってきました。

職場の方に行きましょう!とずーっと言われてましたのでさすがに断るのはなぁ・・・

と昨日準備して初の日光会員走行です。

証明写真忘れて急いでスーパーまで取りに行きました^^;

TC同様速い方多数^^;

動くパイロンと化してましたw

ただ、タイムを出そうとすると色々考えないと。

前回同様なるほど、分からん。

一応タイムアップして43.9.



CR-Xな方がいました。




誘ってくれた方。


参加された方々お疲れ様でございました。
Posted at 2016/10/27 22:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年10月20日 イイね!

まーたエビス西

行ってきました。

カムもEGカム。マウントも変えた。でもさすがは自分。

あんまり変わらんでしたw



タイムは1’09”979。

ベストまであとコンマ7でした。

何でしょう?確かに感触は悪くないんですがパッとしない結果。

でも、楽しかったです。

車載見直して思ったのはオモックソブレーキが下手な感じ。

もう少しロックするくらい踏んでみればよかったなぁ・・・。

特に相変わらずⅠコーナー。

親切なEK9の方が一緒に走ってくれました。

そろそろいい加減TCにも行きたいこの頃。

でもその前にミッションが・・・。どうにかしないとなぁ。



で、二本松の若武者にて昼。

美味しかったです。




最後に参加された方々お疲れ様でございました。
Posted at 2016/10/20 20:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月12日 イイね!

雨のエビス西。

ということで、またまたエビス西コース行ってきました。

会社の方と二台で参加です。

もしかしたら雨じゃないかもな期待を胸にサーキットへ。


霧雨でした。完全ウェットだったりセミウェットだったり。

気難しい路面状況でしたが勉強になりますし楽しかったですw

某中古車サイトで見た人もいるであろう

パートナーが・・・いました。一緒に追いかけっこさせていただきました。


B18C-R積んでいるだけあり速かったです。

あと、隣のピットだった86。現地でROMやってて拝見しましたがそれだけでかっこいいですねw


あと、一緒に行った会社の方が注目してたトゥデイ。いい音してましたw


アルファ4Cまで。


一緒に行った方のフィット。デフ入れるそうです。


撮ってもらった。


で、タイムは1.15.028

もう高速コーナーで思いっきり外に行くような感覚とか、滑る感覚はウェットの醍醐味ですね。

思いっきり楽しみましたw


最後に今回参加された方々お疲れ様でございました。


来月こそは筑波走りたいなぁ。
Posted at 2016/09/12 22:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation