• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとゆのブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

届いてたから着けた。

この間のTC2000であらかたフロントパッドが無くなりそーだったので、注文してた。

がメインは地味にディスク。




パッドは相変わらずディクセルZタイプ。

ディスクはまたエンドレスのカービングスリットにしようかと思いましたが、

12本スリットでもディクセルが安かったのでこっち^_^;

ついでにフルード交換。

あと、地味にこの間車検でトーがインに2°だったんでおおよそ0°に。



で、大分雨脚が強めでしたが今回逃すとお世話になってる職場の方と休みが合わなくなるので、

首都高ドライブしてきました。

まともに夜走ったことないんで、海ほたるPA行くんよってとこで

ボーっとして見事に浮島JCTすぎましたw

あれ?・・あれ?・・・・あっ・・・みたいな。

急いでUターン。


雨で視界もあんまりよろしくないでしたが夜景は綺麗ですね!

雨で写真ほぼ撮ってないですが。



最後に大黒で休憩して帰宅。

時間あるときまた走ってみたいですね。

Posted at 2016/03/15 11:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月08日 イイね!

固着解消。

という事で、毎度のレンタルガレージ。

駄弁り8割作業2割の毎度な感じ。




この間のTC2000の時にも書きましたが、リアの車高調のシェルが固着ってたので作業。

外してばらして。

当て具して万力咥えてヒートガンで暖めたら良い感じに緩みました。

良かった^_^;

豆腐メンタルが故にけっこう内心泣いてたのは内緒w




ねじ部にバイタスドライ塗ると良いよ!といわれたので塗り。

すごーく固着しません様に。

あと、これでやっとリア下がりできます^^

後、給油キャップ交換しました。気分的に。



新しいのは当たり前ですが綺麗ですね。
Posted at 2016/03/08 20:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月07日 イイね!

やってみた。

ということで、実家に帰る途中バームクーヘン買ってこいとあったので初めて寄った。



で、先の整備手帳にも上げましたがスロットルワイヤー変えました。

レスポンス良くなった!(気がする。)
軽くなった!(気がする。)
エンジンルームがスッキリした!(本当。)

等々効果が有りました。




新しいって良いね!
Posted at 2016/03/07 19:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

下準備

今月は末にエビス西です。

なにやら参加者の中には40万円のウイングとかその他諸々すごい大金で参加されるような方々多数なので、自分も対抗意識で。



買いました。3000円位?

これも先人達の見て前々からやりたかったとこ。

この間の2000でも実は少し感じた

「間」

期待を込めて今度取り付け。

鈍感だから分かるかは不明。

とりあえず、27年モノよりは…


後は自分自身の軽量化したいこの頃。

軽くなんないなー
Posted at 2016/03/03 19:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 345
6 7 89101112
1314 1516171819
20 21 2223242526
27 28 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation