• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとゆのブログ一覧

2023年04月12日 イイね!

今年もエビス西走ってきたよ🙆‍♂️

今年も友人主催の豊田組 オートランドエンドウ走行会参加してきました🙆‍♂️

晴れて良かった〜って楽しく走れました🙆‍♂️



YouTubeにも車載上げました🙆‍♂️

自己ベストもこの日最高気温の時に更新という😇
1.07.954とやっと7秒台突入しました笑笑







ただ反省すべき部分も多数ありますね💦
精進します💦

ほぼちょうど10年前に人生で初めてサーキット遊びをしたサーキットがここエビスサーキット西コース。
当時の見返したら19秒台らしいので、今の自分を当時の自分がみたらどのように映っているのか?

車も10年前から


今。大して変わってねー😇😇


スキルカップ参加の方々に、上手いね!スキルカップのレースでようよ!って誘って頂いたのも正直嬉しかったです🙆‍♂️


また、FK8運転させて頂きましたが超速いですね笑笑
純正の3点シートベルトでちょこっと乗って9秒台出ました😇

最後に主催者様はじめ参加された皆様お疲れ様でした♪



この記事は、初走行。について書いています。

Posted at 2023/04/12 22:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年02月22日 イイね!

下からモリモリ欲しくて

てことで、ビッグスロットル導入してみました🙆‍♂️
トライボックスさんのとこのです🙆‍♂️
ケチってオプションのウェットブラスト無しにしたんですが、汚くてかけました!ってきたんでありがたいです🙇‍♂️


純正より明らかに大口径ですね!



出口側比較



62ミリくらい


58ミリくらい

スロットルでかくするならサージタンク側もでかくしなきゃなんで削りました🙆‍♂️

2-3時間削ってました😇


大体61-62ミリです。
一応ほぼ段付きは無くしたつもり

で、インマニ外すと次から次へとゴム部品が割れる割れる💦



PCVホースやブリーザーチャンバーあたりもゴム類は交換です🙆‍♂️
EF用は出ませんでしたがEK用が出ましたのでそれで対応します。



インマニのガスケットが黒でプラみたいなやつでびっくりしましたが新車時のがそれらしく、30数年越しに外した事になります笑


で、戻しておしまい🙆‍♂️




スロットルだけ綺麗ですねw
戸辺さんにインマニのブラスト提案頂いてましたが今回はそのまま載せちゃいました

試運転しましたが、下のトルクがある気がしました🙆‍♂️

あくまでも気がするだけですが😇

立ち上がりが良くなれば万々歳ですが果たして?
Posted at 2023/02/22 22:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

23年もパラダイス走行会行ってきたよ🙆‍♂️

って事でやっとサーキット遊び一発目🙆‍♂️

日光サーキットにてパラダイス走行会参加してきました🙆‍♂️




今回のイベントはスーパーラップって事で一発でタイムを決めなきゃなんですが、猿走りしてばかりの自分は凄い苦手ですw




うすEPSにデフ仕様変更等等前回から、だいぶ変更したので感覚慣れるまでアレでしたが、なんとかスーパーラップに自己ベストをぶつける事が出来たのは良かった🙆‍♂️
40.7秒


3番の方とは0.007秒及ばず🥺
上位3台は400馬力越え🥺

しかし、車載見た野田の神様曰く、伸び代ありすぎwwって話ですのでプラスに捉えて精進します☺️

最高速は139キロ



地味に1番ドキドキしたのはドリフトクラス、イベントタイムのスターターしてた時w



無事スムーズに出来たのは良かった😇


参加された皆様お疲れ様でした🙆‍♂️



Posted at 2023/02/12 23:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月10日 イイね!

年始早々

年始早々去年からオイルがちょいちょい漏れてるのは確認してたんですが、那須走った後から顕著になってきてました。
で、場所と臭い的にインプットシャフトからかなぁ?開けるのしんどいなぁって事で




戸辺さんに投げました🙄

ついでにクラッチも交換、デフも組み直しして頂きました。いつも直ぐに対応して頂くだけでなく提案までして頂き毎回ありがとうございます♪

で、漏れは結局エンジンの鋳抜き穴のところからだったらしく綺麗にして頂いた後新品のシーリングワッシャーに交換してもらいました🙆‍♂️
この画像見た時はブロック逝ってたかと思いましたw


また、クラッチもだいぶ減ってました🙆‍♂️


サーキット走行ばかりで丸5年でこれなら割と持ちは良いかな?今回もDC2純正にしました🙆‍♂️

漏れがなくなったのもトピックですが、デフの仕様が変わり街乗りでも感触が変わったので走り初めの日光が楽しみです🙆‍♂️





Posted at 2023/01/10 21:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

CRXミーティング参加してきたよ

まずは本年も宜しくお願いします🙇‍♂️

で、年末にツインリンクもてぎにてCRXミーティング参加してきました🙆‍♂️





EPS製作して頂いたうすいさんにもやっとお会いできました🙆‍♂️
車両自体も見せて頂きましたがレベルが違う!
本当に感動しちゃいますね😭








また、今回は他にも同年代が多く互いに気になってる部分を話し合えて充実してましたました☺️

てか、自分以外皆PRO2エアロで完成度がすごかった…



サーキットクルーズに参加して写真も撮っていただきありがとうございます。



この日、会員走行で友人達も走ってましたのでゆくゆくはもてぎでもサーキット走行ですかね…



最後に主催者様はじめ参加された皆様ありがとうございました😊



Posted at 2023/01/01 19:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「明日、準備が間に合えば5年ぶりにTC1000のファミ走行こうかなと😇」
何シテル?   05/06 22:37
たとゆところへようこそ( ̄∀ ̄) ぼちぼちやっていきます。 こんなのあるよ!みたいな感じで色々深まればいいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

手動ラジエターファンスイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:20:41
MSDブラスターSS 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:47:37
MSD ブラスターSSコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:35:44

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2025/7/8引取 2025/7/22名変完了 縁がありまして、引き続きEF8に乗る ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
にゅーねくすとにっぽんのりものなつうきんしゃ
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今の二代目愛車です。 初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。 初グラストッ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です^^H23/2/12納車 購入資金はすべてバイト代からまかない残りはロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation