• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z774RRのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

やっとモンキーの排気音撮影しました

手前Youtubeのアカウント取って、なんで他人のバイクの排気音ばっか撮ってんだよ

と思ってる方が居ると思ったので(自分も含めw)

ついに撮影しました


今日Nチビの純正部品注文しに行ったら

1万超えました

値上がりが醜いぞ糞ホンダよ
Posted at 2010/09/25 21:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2010年09月09日 イイね!

最近やったこと

最近やったこと9200kmオイル交換&チェーンの清掃


そしてFフォークのオイル交換

油面なんて適当上等!!

めっちゃ適当にやりました

問題ないです…


YouTubeのアカウント作ってみました





このリトルカブに前モンキーで使ってたPC18を付けたんですが

セッティングが難しかったですorz

50ccなのにMJ88とか濃くないですか(笑)??


今日走ってたらエンスト

燃料切れと分かっていても、走行中にいきなりエンストすると焦りますw
Posted at 2010/09/09 23:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2010年09月05日 イイね!

井川ダムに行ってきました

ダチのDQNが急遽仕事用に原チャが必要になったのでリトルカブ納車

納車日に、前モンキーに装着してたナンカイ1万2000円管をつけた

いい音w


取り敢えず次の日走りに行くことになり、DQNの提案で井川ダムに行ってきました

いやぁ~初めてでしたが、舐めてましたねorz

片道70kmで往復140kmくらい、正直もっとあった感じ…

実際のルートは大分違うんですが、赤のピンの所が目的地です

途中

空が近いよw

道が砂利道やタイトなカーブ続きと恐ろしい道なりでした

到着!!



かなりデカイ

反対側


怖ッッ高ッッ



うーん、湖みたいだ


ダムの近くに滝がありました


帰りなんですが、恐ろしい程霧が出てやばかったです

濃霧注意報wよくキャブ大丈夫だったなぁと感心


帰りはさらに猿が出るわ、兎?タヌキ?ネコ?が飛び出てきて轢きそうになるわ

半袖で滅茶苦茶寒いわ

大変でした

しっかし陸の孤島だったなぁ

中部電力の職員も大変だわw

あー流石に疲れました

けど、静岡の上の方にこんな素晴らしい所があるなんて発見できてうれしいです


余談ですが、今回iPhone4のGPS機能がかなり役に立ちました

電波が無いところでも、自分の位置が正確に分かるので道に迷っても安心

すげー便利

iPhoneだからね(笑)
Posted at 2010/09/05 02:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2010年08月18日 イイね!

塗装初心者がタンク塗装に挑戦する前の考察(笑)

何故か買ってしまったCBXカラーのタンクがあまりにもフレームの色と合わないので

前のタンクを自家塗装したいと思います

http://monkey-files.com/Monkey_photo/photo_2010/pt100601c/pt100601c_01.jpg


無断転載で申し訳ないですけど
この黄色のCBXカラーをパ(ry真似させてもらいたいと思います

さらにラメ塗装をする予定でして…

缶でやるので、ラメをどうしようか考えてたところ

http://rajiten.info/shopping/product_detail.php?TAR=4950344994724

タミヤカラーwww

ポリカ用をラッカー塗料の上に塗ってさらにウレタンクリアで大丈夫なのか少ない知識で考えてたところ

なんと

貴重な実践例の方がみんカラにいました

どーも大丈夫そうですw


まとめ

脱脂省略

耐水ペーパー#600で全体を水砥ぎ

チョイキズパテで修正

プラサフ

乾燥後#600で水研ぎ

白と黄色塗装 どちらも乾燥後#600で水研ぎ

タミヤラメ

ウレタンクリア

しばらく放置

#1500番で水研ぎ

液体コンパウンドでフィニッシュ

こんな感じでしょうか

先人の方々知識をお貸しくださいお願いします

とりあえずアルミ缶で練習だぜ



今日やっと免許の更新できました…

長かった
Posted at 2010/08/18 23:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2010年07月27日 イイね!

キャブOHしたら調子良くなりました

k-jumboさんに触発されて、この前チェーン清掃後に勢いでキャブOHしました

最近また燃調狂ってしまって、アイドリングからストールしちゃう

2次エアが原因であろうが、どこからも2次エア吸ってない謎の現象になり困ってました

が!

今日キャブ組み立てて走ったらアイドリングもばっちしで改善しました!

しかもなんか凄く気持ちよく回るようになり、トルクも上がりました(プラシーボ)


キャブOHしたら先ずフロート室に恐ろしいほどゴミが溜まってた…

ガソリンが結晶化した物もあったな

やっぱファンネルだとゴミがフロート室まで入っちゃうんですかねぇ


とにかく少しでも調子悪くなったらキャブOHですね☆(ゝω・)vキャピ
Posted at 2010/07/27 22:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記

プロフィール

「この地球の平和を本気で願ってる」
何シテル?   04/04 01:21
TOYOTA 86 モンキーとNチビ、MVX(産廃) ハーレーダビッドソンショベルFLHT&JOGぽしぇ escape尺3 静岡/準フランサー/海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z774RR 
カテゴリ:Twitter
2010/06/20 23:08:20
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Nチビ!! ついにフルカウル化だぜ 備考 92年式 NSR50N
ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーヨロシクっ!
ホンダ その他 ホンダ その他
現在産廃
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブfeat.玉露SPL RT玉露MASAの愛車 究極のDIYの集合体!! 玉 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation