• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z774RRのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

LEDにハマってしまった^^;

LEDにハマってしまった^^;LEDあんま好きじゃなかったけど、イクラリングのLEDの綺麗さに感激感動

モンキーのLEDチューンはっじまるよ~(^o^)/

とりあえずここまでやっちゃいました

あんま中途半端なことしたくないので

どんどん追加してきます!!

ちんどん屋にはまだ遠いな…

しかし3chipのSMDテープの明るさはヤバいですね


LEDテープはよく3抵抗単位で切るとか書いてあるけど

普通に電気通ってるとこ見つければ5個とかでも光る


色を統一させないのは、どの色も綺麗なんだもんっ//
Posted at 2010/05/05 22:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | HID・イカリング・LED | 日記
2010年04月19日 イイね!

ヤフオクインバータークオリティ低すぎだろ(#^ω^)ビキビキ燃えかけたぞ!!!

はい

またイカリングネタですいません



本日調子よく走っていたところ、とある交差点で赤信号なので停車

なんかゴムが焼けた匂いがすんなぁと…

どっかで火事か??

あたりを見回す

どこも火事なわけがない

次の次の信号で停車したところ、ヘッドライトの配線が出てる穴から煙が…( ゚Д゚)ポカーン

5秒くらい無意識で凝視しましたねwww

速攻エンジン切って、移動

ヘッドライト分解

うわ臭っせ><;

とりあえず原因はインバーターだろうと思い、インバーター取り除いて帰りました


帰宅後どこが原因か調べる為、再度インバーター付けてイカ点灯

チリチリ……

!?

イカに繋ぐカプラーの使用してない方がなぜか、ショート?スパーク?してました

カプラー溶けてるよ\(^o^)/

なぜか手に触れて感電?火傷?

一瞬だけどジュっていったから火傷か!

さすがこのクオリティ(#^ω^)ビキビキ

とりあえず配線切ってビニルテープで絶縁

もう片方はなんとか正常…なのか…?


ふぅ

懲りずにまた付けましたが、ヤフオクでLEDイカ買っちゃいました

このイカ(CCFL)壊れたらさすがにLEDのイカにします

CCFL管のイカリングはリスクでか過ぎ!!

もう少しでヘッドライト燃えながら走るとこだったwww
Posted at 2010/04/19 02:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | HID・イカリング・LED | 日記
2010年04月10日 イイね!

インバーターの電磁遮蔽

インバーターの電磁遮蔽タコメーターの誤動作は、アース線の電圧低下じゃありませんでした

でしたとは言い切れませんが、調べた所インバーターからのノイズが影響していたようです。

ノイズ…ブボボモワッ(`;ω;´)

よねく(ry

インバーターからのノイズを消す為に電磁遮蔽することに

どうすれば……

>>アルミニウム板のような非磁性体の場合でも、電磁波に対しては磁気シールドが可能です。

なるほど

ということでインバーターが画像のようになってしまいましたw

これで大丈夫だろうか

まぁやらないよりはいいはず(キリッ
Posted at 2010/04/10 22:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID・イカリング・LED | 日記
2010年04月06日 イイね!

イカリング逝きました……ヽ(`Д´)ノウワァァァン

イカリング逝きました……ヽ(`Д´)ノウワァァァン見てくださいこの弱々しい光り…

写真左下かなり微弱に光っています


本日イカリングずーっと使用して走ってたんですが、ふと手をライトに手をかざすと

あれ?

ついてなくね?

オワタ\(^o^)/

戻って見たらこんな感じでした

インバーターがぶっ壊れてます><

返品しようと思いましたが、


・非常に安く提供している商品なので全てノークレーム・ノーリターンです
・ただし、商品到着後3日以内の初期不良に関しては例外といたしますので、商品到着後は速やかに動作確認を行ってください


はあぁ

結局インバーター購入

どうせなので青色のCCFL付きのセットを購入しました…

イカリングの故障の9割がインバーターによる故障らしいです

このように中華?製は特に酷いそうです

あと湿気にかなり弱いらしい…

んーー

いろいろ対策を考えねば

LEDテールバルブも純正に戻しました

なんか点滅おかしいので(´;ω;`)


しっかしHIDのバラストは調子いいよなぁ

アタリかなぁ~(´-ω-`)
Posted at 2010/04/06 23:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | HID・イカリング・LED | 日記
2010年03月31日 イイね!

モンキーにイカリング(CCFL管)取付たよ~m9っ`・ω・´)シャキーン

モンキーにイカリング(CCFL管)取付たよ~m9っ`・ω・´)シャキーンはい

色は見ての通りです

人により受け取り方は様々ですが、自分はすんごい気に入ってます

白や青はクルマでも結構見かけるので…



取付余裕と慢心してたのですが

1つトラブルが起きました

最初イカリングのインバーターのアース配線を武川タコのアースにエレクトロタップを使用して付けたのですが

今日実走したら

イカのスイッチ入れるとタコの針が動かない…

たまに壊れたように針が動く;;

LEDは光ってるのに><

ん~

結局別のボディアースに配線

問題解決しました(`;ω;´)

電圧降下??

てかアースなのになぜ?

やっぱり電装系はわけわかめ


イカについて詳しい事は整備手帳に書きます



オクで頼んでいたLEDクルクルテールバルブが届きましたw

厨二心をくすぐられましたorz

7色にクルクル光り、ブレーキで連続点灯

自分テール純正赤のままなので、7色に光ってもあんまり意味がない…

LED→電力消費少ない!!


これでイカ&HID点灯でも勝つる!!

流石にそれは無理ですねw

1時間も持たなそう

Posted at 2010/03/31 22:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID・イカリング・LED | 日記

プロフィール

「この地球の平和を本気で願ってる」
何シテル?   04/04 01:21
TOYOTA 86 モンキーとNチビ、MVX(産廃) ハーレーダビッドソンショベルFLHT&JOGぽしぇ escape尺3 静岡/準フランサー/海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z774RR 
カテゴリ:Twitter
2010/06/20 23:08:20
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Nチビ!! ついにフルカウル化だぜ 備考 92年式 NSR50N
ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーヨロシクっ!
ホンダ その他 ホンダ その他
現在産廃
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブfeat.玉露SPL RT玉露MASAの愛車 究極のDIYの集合体!! 玉 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation