• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z774RRのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

ヘルメットを自家塗装するんですがッッ!!

まぁ経緯はともかく

とりあえず走り屋の被ってるドラヘル用のツノ(ヘルメットディフューザー)買いましたw



当方ドラヘルのドラえもんには特に思い入れもないので

ドラえもんはなし

けどいいデザインが浮かばない…

で単色で塗ろうと考えてるんですが

今のところ無難な黒…

ん~折角塗装するんだからもっと面白いことしたい

良さげな面白いアイデアある人お待ちしています

単色カラーのオススメも是非
Posted at 2010/10/16 01:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月13日 イイね!

NSR50ついに始動しましたッッ!!

じゃん!!


いつの間にかフルカウル仕様ですw

ヤフオクで中古のサイドカウル1000円で落札!

安い!ちょっと割れてるとこ有ったり、傷もあるけどフルカウル化できたのでかなり満足

まぁーその前にOHしたブレーキ関係を組み付け

さらにはスプロケやらも新品にしたり頑張りました(金銭的な意味でもw)

Fブレーキの固着も直ったのでついに駆動系は動く状態に!


もう一回錆取りしたタンクをドライヤーで乾かしてたら

酸化してまた錆出てきたので、ガソリン入れて水抜き剤投入→廃棄を繰り返し

ガソリンタンクもOK!てか最初から水抜き剤投入が一番だったな…


あとは前回OHしてたキャブ付けて始動!!

完璧です~

最初は白煙出てたけど、直ぐに出なくなりました


走行後のインプレッションですが

まず姿勢!セパハン前傾姿勢は180以上ある自分にはかなりキツいです;;

特にセパハンの運転にまだ慣れてない

モンキーは小さくてもアップハンだからかなり楽なんだと改めて実感


2stはやっぱ回さないといけないんですかね~

8000以下は使い物になりません

けど毎回12000とか回して大丈夫だろうか…

やはり信号のスタートダッシュも最初8000くらいまで回しとかないといけないんだろうな

2stは難しいw慣れだけど

あとリアサスが直ぐゴツゴツなる

つーか50でこの速さは反則でしょ~

モンキーより速いとか軽くショックだぞ

けど4stの下からあるトルクと加速の仕方もいいね

2stは本当にピーキーって言葉が似合う

いや~面白いバイクですわ

早く慣れて倒したいなぁ

次乗れるのは月末ですが泣


追記
Fブレーキが鬼の制動力です!こわー

リアはエア抜きミスってるか、ディスクにエンジオイル付いてるのか知らんけど効かない…

月末帰ったら要確認ですね
Posted at 2010/10/13 02:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR50 | 日記
2010年10月09日 イイね!

またタンク錆取り…orz

またタンク錆取り…orzNチビ整備の為静岡に帰省

悪い予感があたった

この前のタンク洗浄後の乾燥を適当にやって

あとは自然乾燥で乾くら~

なんて安易に考えてた

帰宅後タンク確認すると

錆防止コーティングのリンス(茶色い液体)がちゃぷちゃぷ…

錆びてるのか???

取りあえず前の花咲かGをペーパーウエスで濾過したのを投入

またサビ取りです…

この液体が臭いのなんの

腐敗したガソリン程臭いのはないわ

ブレーキ関係の組み付けは明日やろ
Posted at 2010/10/09 02:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR50 | 日記
2010年10月04日 イイね!

第4世代iPod shuffleのプレイリストで曲の位置が自由に動かせない件 まとめ

第4世代iPod shuffleのプレイリストで曲の位置が自由に動かせない件 まとめ昨日第4世代iPod shuffleを購入しました

Shuffleは実はこれで3個目

やっぱiPhoneとかタッチパネルだとバイク運転してる時操作めんどいんだよね
※走行中のオーディオプレイヤーの使用は非常に危険です、真似しないでください


今回の第4世代ShuffleはPCと接続した後に表示されるShuffle側のミュージックの項目で

曲の位置が自由に動かせないんですね

某掲示板で質問しましたが

やはり“仕様”のようです

なので曲の位置を自由にドラッグ&ドロップで動かしたい場合は

新しいプレイリストを一つ作りましょう

これで曲順が移動できます



つーかPCとShuffle接続するケーブル短すぎw

個人的第4世代不満
・上記に記したの
・シャッフル再生と曲順再生切り替える時に一々音が鳴る
・ボタンが固い
・イヤホンジャックが各種スイッチ類と同じ側にある


まっいいけどね
Posted at 2010/10/04 23:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「この地球の平和を本気で願ってる」
何シテル?   04/04 01:21
TOYOTA 86 モンキーとNチビ、MVX(産廃) ハーレーダビッドソンショベルFLHT&JOGぽしぇ escape尺3 静岡/準フランサー/海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     12
3 45678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z774RR 
カテゴリ:Twitter
2010/06/20 23:08:20
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Nチビ!! ついにフルカウル化だぜ 備考 92年式 NSR50N
ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーヨロシクっ!
ホンダ その他 ホンダ その他
現在産廃
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブfeat.玉露SPL RT玉露MASAの愛車 究極のDIYの集合体!! 玉 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation