• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z774RRのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

HID25W6000Kこの“明るさ”刮目せよ……ッッ!!

HID!!ついに今日HID組んで初めての夜走行!
これは自分は感動というよりも驚きました。
まさかここまで明るいとは…
今までのハロゲンの頼りない光と比べて安心して夜走れます!!(まぁ夜あんま走らないけどw
最近冬なんで5時には真っ暗になるんで重宝しそう!
こりゃ正直もうハロゲンには戻れませんわw
でもハロゲンバルブの独特のふいんき(←なぜか変換できない)も好きですけどね。



25WのHIDの安定度はどうか調べたところ
ウインカー、ブレーキランプその他灯火類を同時使用してもHIDのチラつきなどは見られなかったです。
25Wだからいいんだろうか。
ただやっぱり、全波化がうまくいって充電をちゃんとしてるか心配ですw

とりあえず一日目インプレでした!!
Posted at 2009/12/18 22:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | HID・イカリング・LED | 日記
2009年12月15日 イイね!

受難

カプラーが四角いゾ受難その一
バラストとバーナーの延長コードをオークションで物色している時、なんかカプラーの形がみんな丸いなぁーなんて事を思ってたんです。自分のは四角。探せばあるだろと思い、探し続けましたがカプラーの形が四角の延長コードは一向に見つからない。。。
しょうがなくギボシで代用使用としたけれど、2万ボルトを“ナメ”てはいけないらしい。
ということで結局専用の丸型カプラーセットを買うハメにorz

みなさんもHIDキットを購入する時はバーナーのカプラーの形を丸型か確認した方がいいですよ!!
余分な出費がかかります(´;ω;`)ウッ…


受難そのニ
昨日、さてジェネレーターを外すかと準備しようとしたときです。実家から持ってきたはずのユニバーサルホルダーがない!!ユニバーサルホルダーがないとジェネ外せねーなんてショックを受けまして、すぐにネットで自作できないか確認したところ、ステーで簡単につくれるのです。
しかし持っていたステーで自作して使用したところグニャリと曲がってしまいました。
ステー使って自作する人はかなり硬いやつ使用しましょう!
ええ、今日ホムセンいって買ってきました。。。


受難その三
ジェネもようやく外し、なんとかジェネの全波加工まですました。
純正レギュを外しうまく同じ場所に付けれないかなーなんてやっていた所…
自作したカプラーに刺さっていた配線が抜けているのです!!
とりあえずカプラーの中に入ってる端子を抜こうとしたのですがぬけない(´;ω;`)
“返し”がついてるので外せませんでしたw
結局四極カプラーは一個しか持っていないので明日買いに行くハメにorz
しかもちょっと遠くのホムセン行かないとないというオチ。
トモダチのKTM男君にニケツで連れて行ってもらいます。
結論
電工ペンチ最初から使用しとけば良かった。。
なんという情弱


明日HID化完成までできるかッッ!!!
うーんしかし微妙なミスで金が減っていきます。
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  減 お 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  っ 金 
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  て が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  く
 ん    |i   r一 ヽ      ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  よ
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |    !!
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ   
Posted at 2009/12/15 00:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | HID・イカリング・LED | 日記
2009年12月11日 イイね!

ヤフオクHIDキット&全波レギュレータ着弾ッッ!!!

ついにヤフオクで買ったHIDキットと全波コイル用のレギュがきました!
HIDキットは25Wで6000Kです。
左からバラスト・リレー・バーナーです。
てかバーナーからバラストまでの距離短すぎワロタwww
実際笑えないです。この部分のカプラーが汎用なら延長できるんだけどなぁ。
ホムセン行けばわかるか。




しかしナップスで頼んだ武川のフライホイールプーラーがまだ来てないようですorz
キタコのは店舗にあったんですが武川よりも1000円高かったのでw
まさにtime is moneyすなぁ。

あとホムセンでカプラーも買わなくては。


んーキットの配線図見てみるとリレーからバッテリーのプラスに直に繋いでるけど、、、
丸型圧縮端子なのでモンキーのバッテリーに直で付けられない(´;ω;`)
うーん別にバッ直ってバッテリーに直にやるだけでなく、バッテリーから出てる配線に繋げば同じことだよなぁ!!電気は流れるわけだから…
とりあえず丸型からギボシに加工してつけてみよう。



ナップスーーーーー!!!
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
Posted at 2009/12/11 22:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | HID・イカリング・LED | クルマ
2009年12月07日 イイね!

H.I.D!! H.I.D!!

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / H  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  H ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  Ⅰ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  Ⅰ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ


ええ、これが言いたかっただけです(笑)

ヘッドライトHID化しようかなと計画を立てていますw
マルチリフレクでも正直暗い。夜怖いので。。。

まずモンキー専用HIDキットと言えばサン○カが有名ですよね(雑誌広告とか
しかしあまり良くないらしい。てかヤフオク中華製の方が精度いいとかまで書いてある人もいるw

ということで壊れるの前提でヤフオクのHIDキット購入予定です。
で!かなりネット調べたんですがどうやらモンキーにポン付けだとバッテリー上がりやらであんまよろしくない様子。。。

そこで全波整流化というものをするらしい。正直電装系はマジ不得意なんでさわりたくないんですが、まぁ努力します!!
あとそれにレギュレータが純正の使えないらしい。ジョルノクレアのレギュレータを使う人が一般らしいです。
ヤフオクで中古で3000円くらい、純正取寄だと6000円くらい。
中古はそもそもジャンクとして売っているのでまぁ大丈夫だと思うんですが、もしブッコしてるのだったら辛いorz
けど6000円払いたくないので他の車種で使えるのを探してると古いのばっか。
ヤフオクで検索してもヒットしないorz
そこでレギュレータの項目延々と見ていたら"全波 コイル用 レギュレータ”があった!!
しかも1000円wwwおそらくChinaだけど問題ないかな。

ということで使ったらインプレあげてきます!!
Posted at 2009/12/07 22:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | HID・イカリング・LED | 日記
2009年12月03日 イイね!

ヤフオク台湾製ボアアップパーツについて

自分のモンキーは未だヘッド交換していないので80kmしかでませんorz

まぁ8inchでそんくらいでれば十分っていえば十分なのですが…

もう少し80kmまで楽に回したい!のでそろそろヘッド交換を考えてます。

とりあえずSステージ装着車向けのヘッドパーツで武○さんの尺-stageEMキットを発見

おお!約3万7000円!たた高いゾ…

悩む(´・ω・´)


そこでヤフオクを見ていたら、あのヤフオク激安台湾製ボアアップキットに新たにヘッド単体で売ってるのを発見!

台湾ボアアップキットは結構評判いいんですよねー。

有名メーカー買うよりもコスパいいらしい。

てか武○は最近海外生産で造りが雑という噂がチラホラ…

それに対して台湾ヘッドは相変わらず結構いい感じみたいです。

てか某情報ではヤフオクで売ってる台湾ヘッドはクリッピング○イントヘッドのロゴを削っただけらしい。

ということで今度組むのは台湾系にお世話になりそう。

けどピストンがライトボアアップ用のでは圧縮がなくダメだそうなのでハイコンプピストンも買わなければ…


と思ってたらヤフオクに4500円で売ってましたw

結局2万越えかぁ…


うーんやっぱカブ70ヘッド単体で買うのが一番安いか。ピストンも同じの使えるし。

尺stageレベルのパワーにこだわる必要ないし、そうしよっかなぁ。

しばらく考えてみよう(´;ω;`)
Posted at 2009/12/03 00:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記

プロフィール

「この地球の平和を本気で願ってる」
何シテル?   04/04 01:21
TOYOTA 86 モンキーとNチビ、MVX(産廃) ハーレーダビッドソンショベルFLHT&JOGぽしぇ escape尺3 静岡/準フランサー/海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

  12 345
6 78910 1112
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Z774RR 
カテゴリ:Twitter
2010/06/20 23:08:20
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Nチビ!! ついにフルカウル化だぜ 備考 92年式 NSR50N
ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーヨロシクっ!
ホンダ その他 ホンダ その他
現在産廃
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブfeat.玉露SPL RT玉露MASAの愛車 究極のDIYの集合体!! 玉 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation