• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z774RRのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

オイルクーラーのコアガード塗装

オイルクーラーのコアガード塗装オイルクーラー買ったらこれがやりたくてしょうがなかった

初塗装にしては上手くいった気がする

しかし本体にコアガードつけてみると、なんか微妙…

赤が青に対して目立ち杉だぁ




本日JUNの強化クラッチスプリングとタイヤ届く

JUNのスプリングに関しては、勧められたのもそうですが

JUN本サイトで

JUN international と他の大きな違いは品質の違いです。強化スプリングは中央発條による設計/生産の「ばね鋼」といわれるブレンド・製法のものです。同じバネ鋼という素材の名前でも、中身・性能は様々です。JUNinternational製品は熱ダレに強く、長期間同じテンションを維持します。

ばね鋼…!!

なんかキタコの純正比15%よりも良さそう(≧∇≦)b

Posted at 2010/04/10 23:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2010年03月28日 イイね!

ディフェイザー変えてトルクUp&クラッチ滑りについて(´;ω;`)

先日ROSEのディフェイザーを一番大きいやつに交換したので少し試走しました

バッフルは取付メンドイので外したまま…


感想としては

マフラー変えてトルクアップということはこういうことだったのかッッ!!と実感(`;ω;´)

途中ポツポツ雨降ってきたのでほんの1周しか走れなかったんですが

明らかに前より力強い走りになりました

多分前のディフェイザーでナンカイ管レベルだったんだと思う

満足×2




最近クラッチが滑る?というか抜ける?です

2速9000回転くらいまで回すとNになるときが…

大体交差点の真ん中でN芋です><

(/ω\)ハズカシーィ


クラッチは今武川3枚強化タイプを使用していますが、ヘッド交換に耐えられてないみたいですね

そこで某掲示板で聞いてみると…


611 :774RR:2010/03/16(火) 00:42:08 ID:4LAcnxwc
>>608
武三枚はスプリングをJUNの強化に替えるといいよ。 ヘッド交換110ccで1万回転以上回しても滑らないし。
武のスプリングはかなり柔らかいよ…
バネレートをアップし~
とか書いてるくせに純正並w


おのれディケイド…

じゃなくて武川ェ…\(^o^)/


ってことで今度のオイル交換のついでにでJUNの強化スプリング組む予定です

キタコの強化スプリングが安いんですが、せっかくJUNの勧められたのでJUNのを組むゼェッェト!

これでちゃんと力が伝わるようになってもっとトルクアップしたら感動すなぁ


てかクラッチ分解初めてだwww
Posted at 2010/03/28 23:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2010年03月26日 イイね!

東京モーターサイクルショーに行ってきました(`・ω・´)

東京モーターサイクルショーに行ってきました(`・ω・´)東京ビッグサイトで開催されている東京モーターサイクルショー

3/28までやっています






初めて行ったんですが、ぶっちゃけた感想言うと

面白いんですけど、なんか微妙

ってのが感想です

クルマだけどオートサロンの方が内容的に充実してた

そもそも自分は4mini以外のバイク興味ないのでかもしれませんw

展示してる範囲も小さかったなぁ

デイトナとか出店してなくて残念><


国内4メーカーはパッとしませんね

PCXはテンション上がりましたけど

50ccや125ccのMTを出すべき!!

新型モンキー30万で売ってるようじゃガチだめですね

これは割と本気


よくアンケート答えると粗品が貰えるのがデフォですが

一番豪華だと思ったのが、キタコですね

サスペンションのキーホルダー貰えます

これは満足


宿敵ピーポクソと写真も取りましたw

なんだかんだで面白かったです





今回モンキーで行ったんですが、駐輪場でモンキーは自分だけでした

お台場自体モンキーで行くの初めてでしたが、正直怖かったです

帰りは雨に降られて最悪

車体汚れた><

天気予報マジ役にたたねええええええええ








ゼナァ!!!!
Posted at 2010/03/26 22:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2010年03月21日 イイね!

レーシングサービス零のマフラー装着ブボボ━━━(`;ω;´)━━━モワッ

レーシングサービス零のマフラー装着ブボボ━━━(`;ω;´)━━━モワッ つーーーーーいにっ!!

新しいちゃんとしたマフラーを購入致しました

今まで装着していた2ZIGEN管(ナンカイ1万2千円管)ともおさらば

なかなかあれはあれで良かった

ちゃんとしたマフラーやっと2本目だ…

ダチが持ってきたショート管(直管)は遊び用だしw



今回購入したのは

レーシングサービス零のROSEチタンメッキver.

モトチャンプ読んでる人なら見覚えあると思います

今月のに広告載ってましたからw

もうキましたね

けど

リアライズのエンプレスチタンとかなり悩みました

あっちはサイレンサーがチタン

こっちはオールステンにサイレンサーにチタンメッキ

まぁ結局こっち買って大満足です


チタンメッキカッケー

この妖艶な色が最高


付属のディフェイザーの経が2番目に大きいやつとバッフル無しで絶賛ポン付け中

2番とバッフルだと排ガスが詰まって中回転から全然回転上がりませんでした

結論

抜けがいい>>>排ガス詰まるの方が良さげ

また一番大きいディフェイザーつけてみたいすなぁ


音は前よりも少し低音になった希ガス

いい感じにフケるようになりました

なによりカッケーっす!!!!!
Posted at 2010/03/21 21:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2010年03月14日 イイね!

塩素カルシウムでアルミが腐食されたっっ!?

塩素カルシウムでアルミが腐食されたっっ!?以前友達のKTM男君が新潟?に行ったとき、高速道路で塩カルまかれてたみたいで純正のアルミスイングアームに腐食?が発生

そのときは本人気にしてないみたいでスルーだったけれども……




今回箱根登ってたときに明らかに歩道に雪積もってるのに車道は積もっていない

車道がシャビシャビ

走ってて塩カルまかれてたらイヤだなーなんて思ってましたが現実に…オワタ\(^o^)/

スイングアームに腐食?斑点だらけに(泣)

パークリでもとれなくて、ナンシーでもとれませんでした

研磨するしかねぇかなぁなんて事を考えてたんですが

地元のバイク用品店の人に「くだらない質問で悪いんですが(ry」

と相談したところ

「バイク見してくれますか」と

4miniに力入れてる店なので自分の見せるのが(/ω\)ハズカシーィ

「これなら、これでいけると思いますよ~」的な事を言われ

手に持っていたウエスになにやらつけてコスるとみごとに白い斑点がとれた( ;∀;) カンドーシタ

もう1ランク下のやつでコスっても十分とれたので、それを購入しました

いわゆる、メタルポリッシュ?ってやつ?

ピカールでもいいんですかと聞くと

ピカールは光沢があんま長続きしないらしいです


そのケミカルで家に戻った後スイングアームをコスりまくったら

なんと斑点どころか曇りも消え、新品の輝きを取り戻しました(´;ω;`)

最高!!!

ピカールよりも全然綺麗になります



KTM男君に教えなければ

パーツレビューに書いときます
Posted at 2010/03/14 02:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記

プロフィール

「この地球の平和を本気で願ってる」
何シテル?   04/04 01:21
TOYOTA 86 モンキーとNチビ、MVX(産廃) ハーレーダビッドソンショベルFLHT&JOGぽしぇ escape尺3 静岡/準フランサー/海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z774RR 
カテゴリ:Twitter
2010/06/20 23:08:20
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Nチビ!! ついにフルカウル化だぜ 備考 92年式 NSR50N
ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーヨロシクっ!
ホンダ その他 ホンダ その他
現在産廃
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブfeat.玉露SPL RT玉露MASAの愛車 究極のDIYの集合体!! 玉 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation