• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z774RRのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

第4世代iPod shuffleのプレイリストで曲の位置が自由に動かせない件 まとめ

第4世代iPod shuffleのプレイリストで曲の位置が自由に動かせない件 まとめ昨日第4世代iPod shuffleを購入しました

Shuffleは実はこれで3個目

やっぱiPhoneとかタッチパネルだとバイク運転してる時操作めんどいんだよね
※走行中のオーディオプレイヤーの使用は非常に危険です、真似しないでください


今回の第4世代ShuffleはPCと接続した後に表示されるShuffle側のミュージックの項目で

曲の位置が自由に動かせないんですね

某掲示板で質問しましたが

やはり“仕様”のようです

なので曲の位置を自由にドラッグ&ドロップで動かしたい場合は

新しいプレイリストを一つ作りましょう

これで曲順が移動できます



つーかPCとShuffle接続するケーブル短すぎw

個人的第4世代不満
・上記に記したの
・シャッフル再生と曲順再生切り替える時に一々音が鳴る
・ボタンが固い
・イヤホンジャックが各種スイッチ類と同じ側にある


まっいいけどね
Posted at 2010/10/04 23:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月28日 イイね!

ハーレー

ハーレーじーさんのハーレー

正直久しぶりに見たけど、デカイ

モンキーしか乗ってないので半端なく大きく感じる

とりあえずエンジンはかかった

明日空気入れて、まぁギリ走れるかな

音ヤバイw


タンク塗装でまぁミスりましたよね

まぁ自分の怠惰が招いた原因なのですが…

自家塗装だからミスも愛嬌

でも完璧主義者なので結構気になるかも…


さっきウレタン塗りました

3日後くらいが楽しみだ
Posted at 2010/08/28 01:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月21日 イイね!

とりあえず練習でアルフィンカバーをラメ塗装しました

アルミ缶で塗装の練習しようと思ったんですけど

どーせなのでアルフィンカバーやっちゃいました(片側だけw)

初めての本格な塗装だったんですが80点ッッ

いい感じにできました


とりあえず今回の順序

600番で水研ぎ

脱脂

プラサフ

600番で水研ぎ
この600番で水研ぎがくせ者で、ちょっと力入れるとプラサフが剥げちゃうw
力入れずにですね



600番で水研ぎなんですが、どう考えても600番、いや1500番でやっても塗装剥げるんですよね
正直ラッカー塗料塗った後の水研ぎがイマイチよく分かりませんね><
やらない方が綺麗なんだよなぁ
先輩方ご教授おねがいします

タミヤラメ

ラッカークリア(笑)

とこんな感じです


タミヤラメが上の部分に一番最初吹きすぎて、ラメラメになってしまいましたorz


アルフィンカバー

ウレタンクリアは使い切りでお金がないので、ラッカークリアを使用しました

タミヤラメとの相性バッチシです(今のところ)←ここ重要(´・ω・´)

クリア4回吹いたのに上はまだざらついてるw


横に黄色のラインを入れようかと思ってたんですが、メンドイのでパスw

もう一個の方は整備手帳用に写真取る予定です


感想

自家塗装は楽しいッッ

意外に綺麗に出来るけど、ちょこちょこミスはあるし

なにより金と時間かかりますねぇ…

乾燥待ってる時間ずっと2chでした


タミヤカラーのラメ最強
Posted at 2010/08/21 20:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月06日 イイね!

大型卒検合格しました(´・ω・´)

やったね

2回目なのに70点というギリギリな点数でした

採点キビしいと思います


とりあえず受かって“安心”しました

しかし地元の試験場で書き換えなので、まだ先だな


※追記
そもそも2週間で終わるハズが約1ヶ月もかかってしまった

まさかの梅雨の時期と被ってしまったので…

あと普段から中型乗ってる人とかはかなり楽なんでしょうね

そんなとこかな
Posted at 2010/07/06 22:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年06月29日 イイね!

卒検落ちたwwwwさらに警察に停められるなど最悪な日でしたorz

まず波状路と一本橋が1秒足りなくて減点

普通この程度で受かるんですけど

まさかの急制動で50km

後輪ロック

けど線の前で止まれたよ

公道で急ブレーキしたらほぼロックするじゃなイカ

止まれりゃいいんだよ

まぁそれで大幅減点で落ちた

マジ気分わりぃ

なにより減点で落ちたってのがマジムカツク

個人的にはギリ受かったと思ってたのにっ;;


それですんごいイライラしながら走ってたら

ずっと後ろにいたパトが

いきなりサイレン鳴らすし

イヤホンであまり聞こえなかったけど

そこの原付がどうこう

原チャじゃねーよカス

まぁとりあえず止まって

何も悪いことしてないッスよと言うと

なんと

自分の市の黄色ナンバーは、他の地域と比べて黄色味がかなり強いんですが

それについて白ナンに黄色塗装疑惑がかけられました

そんな馬鹿なことしねーよカス

ポリってキップ切らなくてもなんか書きますよね

後から違法改造云々きたらヤダなぁ

あーあ

マジ気分わりぃわ

事故らなくて良かった


さらに某掲示板全鯖規制発動

今日はヤバい運ないな
Posted at 2010/06/29 20:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「この地球の平和を本気で願ってる」
何シテル?   04/04 01:21
TOYOTA 86 モンキーとNチビ、MVX(産廃) ハーレーダビッドソンショベルFLHT&JOGぽしぇ escape尺3 静岡/準フランサー/海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z774RR 
カテゴリ:Twitter
2010/06/20 23:08:20
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Nチビ!! ついにフルカウル化だぜ 備考 92年式 NSR50N
ホンダ その他 ホンダ その他
モンキーヨロシクっ!
ホンダ その他 ホンダ その他
現在産廃
ホンダ その他 ホンダ その他
リトルカブfeat.玉露SPL RT玉露MASAの愛車 究極のDIYの集合体!! 玉 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation