2010年06月12日
今日急制動でめっちゃ手こずりました
普段の癖がでてしまうのが、自分のバイク持ってる人のつらいとこです
まぁそんな話はどーーーーーでもいいのですが!!
CB400SFに乗ったんですよね、急制動の時
大型と大して重さが変わらないと思ってたんですが、ヤバイです
モンキーぐらいの重さに感じました
めっちゃ軽いw
トルクが全然ないwww
中型の時はめっちゃ重く感じたんだがなぁ
やっぱ大型は重いんだと改めて実感
twitter? ←綴り合ってる?
アンチだけどちょっと必要になったので、登録しました
http://twitter.com/Z774RR
マジ来年には絶対廃れると思ってたから!
いやマジで!
情強はやらないよ(キリッ
結局なにが言いたいのかというと
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < フォローしろってことだよ >
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい>
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
Posted at 2010/06/12 23:53:42 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2010年06月06日

やっと終わった
う~ん、重いッッw
しかし来週からあんま天気が良くないなぁ><
今日走ってたら整備用つなぎの裾がファンネルに吸い込まれましたw
掃除機で衣類吸っちゃうのと同じ感覚
しかし凄い力だ!!
エンジンがガボついた
画像はゾロ目記念
まだ一周目です
さすがモンキー!
走行距離が伸びない!
500kmの時買ったんですね~
ナツカシス(´・ω・´)
Posted at 2010/06/06 23:00:58 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2010年05月27日
ヤフオク徘徊してたら発見(*゚Д゚)!!
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x122119992
なにこのサスかっけーーー
タンク別体とか凄い魅力的
しかもスプリングの色がかなりイカしてる
RFY…
めっちゃググりました
Racing Factory Yamamoto!?
日本のメーカーかぁッッ!!!!
全然違いましたorz
おそらく中華製っぽいですが、かなり欲しいです
中華にこの値段かぁ…
325mmってのもかなりネックなんですよね
いま280mmだか
8inchだから325mmだとなぁ
だれか人柱erになりませんか(笑)?
ついでにスックー用も有りましたよ~
Posted at 2010/05/27 23:54:37 | |
トラックバック(0) |
モンキー | 日記
2010年05月26日
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。
r‐-、._ ,,. r─-、.,
/" ミミ/⌒ ヽ、\ 生
x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i 涯
}ミ.i|ト⌒ ⌒ヾノ/:|〃イ
〈_|゙((⌒ ヽリ/ i彡゙;) 現
_ {,i ゙Yi⌒ )),ソ ,. j彡ィ_
! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l 役
\゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
ヽヽ _| -、 /.i|.-'/ だ
じ.ヽ トYj^ \ l ,/|_/
ノi人‐< t_ヘ- ノ /从 も
イリ|ト 〉-‐'" /リハ!
|!yノi / iリソil ん
Y从ヽ-‐t" }リ夊
乂 / / \_,-、_ で
,. -‐v ,/ ./、`´゙‐、
Posted at 2010/05/26 23:29:47 | |
トラックバック(0) |
某掲示板 | 日記
2010年05月26日
はい
実家にあるじーさんのハーレーを車検に持ってく為だけに取りに行きます
モンキーてか小さいバイク以外興味ないんですよね~
中免も黄ナンバーにする為だけに取得したし(;^ω^)
なんか申し込み前に、車体起こすのとセンスタ立てるのやらされるんですが
結構ヤバかったですwww
車体起こすのってコツあるらしいけど
そこの教習所中免の時も何も教えてくれなかったので力任せ…
腰痛い><
マジ重杉だろw
なんだよあれ
スーフォアでさえかなり重い
モンキー最高!!
大型自動二輪、合格してみせるッ!!!!!
Posted at 2010/05/26 23:18:15 | |
トラックバック(0) | 日記