• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

屋根、塗り直しました・・・

屋根、塗り直しました・・・

アルシオーネのアイデンティティのひとつ
「グラストゥグラス・ラウンドキャノピー」のデザインの一端を担う、黒い屋根。





遠目に見れば、それなりにマシに見える程度には塗ってみたものの
日が経つにつれ、だんだん残念クオリティが気になるようになってきた。
特に、柚子肌状のスプレームラが、いくら研磨してもどうにもならなかった。

ので、とうとう思い切ってペーパー掛けからやり直してしまいましたw


今回は「ボカシ剤」の投入により、初期状態でのムラは最小限度に抑えられた。
仕上げのペーパー掛けも、1200番からで事足りた。
で、ひたすらコンパウンド粗目で磨く・磨く・みがく・ミガク・・・

帰宅後1時間・3日掛かりで3回研磨、さらに鏡面コンパウンドで磨いて磨いt(ry

とどめに、懐かしの「オーリーゴールド」で拭き上げ、2日連続。


稚拙な缶スプレー塗装技術を、愛と根性だけでカバーした結果がこれですw
ソリッドは後からのフォローが比較的利くとは聞いてましたが、疲れました。
前回の3倍ぐらい。

これでも細部に目を凝らせば、シロウト細工の痕跡には事欠かないのですが・・・

でも、ようやく「窓ガラスと同化するルーフ」が戻ってきた感じ。
後日の経過監察で、更なる加工も辞さない構えです。



何?その前に車検が通せるかどうか?
そんなこたぁ、どうでもいいんですよww
通ろうが通せるまいが、コイツとは「最後の最後まで最善を尽くす」と約束したのだから。

「12万円」。
ここが壁です。
これを大きく上回るようなら・・・それはないと信じたい。
でも、そうなった場合の次なる車種選びがほぼ完了していることも・・・事実です。


今日のSVX


ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2010/10/04 20:14:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

明治神宮⛩️へ行って参りました🙏
メタひか♪さん

サングラス購入
BNR32@須坂さん

ガレージジャッキ
ウッドミッツさん

スッパイマン。
8JCCZFさん

ガンバろうぜ💪
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年10月4日 23:58
自家塗装ですか!!
すごですね!!

私もやりたいのですが・・・・。

ブラックのみでOKと、

ブラックの後に、クリアーがけが
必要なブラックがありますが、
どちらを使われました?

私は、ブラックのみにしようか、
塗装屋にまかせようか、
なやみ中でーす。

(今は、お笑いのカッティングシートです)
コメントへの返答
2010年10月5日 0:19
塗りのウマヘタというより、ひたすら表面を削って均して磨き込んだだけなので、あまり自慢になりませんw
スプレー後は「そんな塗装で大丈夫か?」状態でした。

このうえクリア掛けとかなってくると、それこそ気が狂いそうなので(w)ただのソリッド色です(ニッサン・スーパーブラック)

たぶん、業者に頼んでも2~3万のモンだと思いますので、その額をケチらなきゃならん境遇のワシみたいなのでなければ、素直に塗ってもらったほうが精神衛生上よろしいかもですw
2010年10月5日 1:28
わたしも、フロントグリルの
塗装に、ニッサン・スーパーブラック
を使いました!!

あ、これ、屋根塗装できるかも・・・。

行きつけの板金屋は4万と
言ってました・・・。
腕は確かなのですが・・・。

たのんじゃおうかな・・。
コメントへの返答
2010年10月5日 20:11
小生も、こ こ ま で やっておきながら
車検が首尾よく予算内に収まれば、いずれはプロの手によって完全に治してもらう運命と思ってます。

にしても、地域が違うと
板金塗装の相場まで変わってくるのだろうか・・・
田舎は安いですw

プロフィール

「破竹の進撃、サイドキックと共に http://cvw.jp/b/648918/46879845/
何シテル?   04/10 19:16
「好きなもの」の項目に「東方プロジェクト」「艦これ」が含まれていることからも察せられると思いますが 当方には「萌え系」の趣味があります。 場合によっては不快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ セルボ 金セルボ (スズキ セルボ)
弟が愛した金セルボ、 数奇な運命を経て、この徳島へ来たる。  黒ゲートの魂を継いで、い ...
スズキ エブリイワゴン SideKick号 (スズキ エブリイワゴン)
この地で、自分の責任において全ての活動を行う以上、車が一台では不安要素しかない。 どんな ...
マツダ デミオ デミオスポルト「蒼莱号」 (マツダ デミオ)
【ありがとう、蒼莱号】 この車が無ければ、格安での引っ越しは成し得なかった。 積める、走 ...
スズキ Kei 黒ゲート二世号 (スズキ Kei)
※2020 7/11 彼の、長いながい旅が終焉を迎えることが、確定しました。 弟の金セル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation