• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gochi-zohのブログ一覧

2017年09月27日 イイね!

走ってよし、載せてよし スポーツとユーティリティの好バランス

走ってよし、載せてよし スポーツとユーティリティの好バランス
ほぼ、当初の目的を叶えることが出来ました。ベストの選択でした。 走ってよし、載せてよし、維持費はかなり低廉、また「機械としての信頼性」も折り紙付きですね。 長距離からワインディング、日常の路地に至るまで、場面を問わず気分良く快適に走れるコンパクトとして、ひとつの理想形だと思います。 このコンセプト ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 16:47:16 | コメント(0) | 青デミオ 蒼莱号 | クルマレビュー
2017年06月22日 イイね!

今更アルミ貼り。

まずは前提として 私は、TOYOTAという自動車メーカーを、基本的に好きません。 こればかりは、個人の嗜好の問題もあり、仕方のないことです。 また、自ら好んでTOYOTAを選ぶドライバーを何ら貶すものではありません。 ですが 「世界レベルでNo1を争う自動車メーカー」であることは、間違いのない事 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 00:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青デミオ 蒼莱号 | 日記
2017年05月24日 イイね!

Autoexe!

大掛かりな、自分のカバー範囲を超える施工として ダンパー交換とメンバーブレース装着を行った蒼莱号。 控えめに言って、化けましたw 二度に分けて施工したわけですが、つまり二度化けたわけですw まず、これはもう鉄板も鉄板 「ダンパー交換」 やはり、それなりに経年と走行距離のある車なので 今 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/24 23:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青デミオ 蒼莱号 | 日記
2017年05月23日 イイね!

黒ゲート号は名実ともに実家の管轄へ

SVXが我が家を去り その寂しさを感じさせぬほどの活躍を見せる青デミオ「蒼莱」が我が家に来て 早くも丸二か月が過ぎた。 たかだか二か月とは思えぬほどのペースで 内外装ともに更新が進み もはや登場当時の原形を留めぬほどになってしまったw 弄って、走って、撮って、また弄って、弄って、走って撮って撮 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/23 22:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | kei | 日記
2017年05月14日 イイね!

決戦・みまさかスローライフ

…もう、七面倒臭い言葉は要らない。 25年前、急行「砂丘」を追っていたあの頃 こんな視点は知らなかった。 ずっと、撮りたかった一枚。 最高の青空。 最高の被写体。 一生ものの一瞬。 ただただ。 感無量、です。 なお、これから車内泊ですwww (どっちみち非番なの ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 20:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年05月10日 イイね!

蒼莱号は今日も征く 備前往復便(←

GWの中間の休日とか、その前とか 対岸に素晴らしい被写体が健在であることから 何度も往復してました。 いつもの気動車ですがw 「ほんとにいつも通りっぽい…」 その中で、直近のものから。 5/7~8 GWも終わり、いつもの日常が戻る月曜にかけて 当方は仕事柄GWというものは実質存在せず、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/12 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行ってきた | 日記
2017年05月04日 イイね!

どうする、どうなる、マツスピのダウンサス

どうする、どうなる、マツスピのダウンサス
連休明けに、O2センサ新品交換の予約が入り ついでに可能なかぎりの下回りのカスタマイズの一挙施工を控える蒼莱号。 だが、少々厄介な難問にぶち当たった。 車屋さんからの連絡から構成 「デミオの足回り、ものすごくしんどい事になったんやけど」 珍しく、あまり気乗りのしない様子なのである。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 23:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青デミオ 蒼莱号 | 日記
2017年04月27日 イイね!

ドラレコが捉えた稀代の名車

トランセンドのドラレコ入りました。 性能的には特に可もなく不可もなく標準的、問題なく使えます。 (車線逸脱とか追突アラームはあまり役に立たなかったが(苦笑)) まあ、デジカメ人としては メーカーに拘りたかったというのがありましてねww で そのトランセンドが捉えた、その姿 あ… ...
続きを読む
Posted at 2017/04/27 15:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2017年04月26日 イイね!

【悲報】エンジンチェックランプとガスの臭い

あー たぶんこれ イグニッションコイルで間違いないわ_( _´ω`)_ 初期不良で1気筒交換してるイグニッションコイル そのうち全気筒交換と思ってはおりましたが どうやらECUが次なる不具合の兆候を認識したようです。 そしてエンジンチェックランプ点灯とともに 排ガスの臭いがものすごくきっつ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/26 22:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青デミオ 蒼莱号 | 日記
2017年04月21日 イイね!

プロの眼から見た、蒼莱号の現状。

というわけで 蒼莱号、初の入渠となりました。 マフラー交換、ダンパー交換、エアコンガス点検などなど もはや個人で手を出せる範囲を逸脱する部分を、一斉に工事するためです。 で、きのう入渠したんですが そのとき買い物してきた米10kgを車内に忘れてきてしまうというボケをかましてしまいw 本日 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 23:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青デミオ 蒼莱号 | 日記

プロフィール

「ありがとう、さようなら 〇〇自動車 http://cvw.jp/b/648918/48739298/
何シテル?   10/31 10:15
「好きなもの」の項目に「東方プロジェクト」「艦これ」が含まれていることからも察せられると思いますが 当方には「萌え系」の趣味があります。 場合によっては不快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ セルボ 金セルボ (スズキ セルボ)
弟が愛した金セルボ、 数奇な運命を経て、この徳島へ来たる。  黒ゲートの魂を継いで、い ...
スズキ エブリイワゴン SideKick号 (スズキ エブリイワゴン)
この地で、自分の責任において全ての活動を行う以上、車が一台では不安要素しかない。 どんな ...
マツダ デミオ デミオスポルト「蒼莱号」 (マツダ デミオ)
【ありがとう、蒼莱号】 この車が無ければ、格安での引っ越しは成し得なかった。 積める、走 ...
スズキ Kei 黒ゲート二世号 (スズキ Kei)
※2020 7/11 彼の、長いながい旅が終焉を迎えることが、確定しました。 弟の金セル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation