• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gochi-zohのブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

プラグの番手を上げないと・・・

今日、行き付けの工場へ立ち寄ってきた。 そろそろ、イリジウムに交換したプラグが 2万kmに達しようかという頃合いなので。 親方「こないだ換えたんじゃなかったっけ」 私「あー、もう2万km達してますし、結構ブン回してますし(ははは・・・)」 で、外してみる。 (画像は後日の交換記事にでも・月 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/09 23:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | kei | クルマ
2011年04月22日 イイね!

ショップでのオイル交換に思うこと

ショップでのオイル交換に思うこと
この前、Keiのオイル交換をしてきた。 (何所の何というショップかは伏せるが・・・) (画像はクルマが右傾した状態のため、実際の油量より多めを指しています) 交換時、いつもこういう指定をする。 「ゲージの目盛りMAXよりちょい下、8分目ぐらいを狙ってください」 (走行直後でエンジン ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 11:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | kei | 日記
2011年04月15日 イイね!

フォトグラファー・フォートレス「Kei」

フォトグラファー・フォートレス「Kei」
今回のダイヤ改正で、特急「北近畿」(福知山線)が改称、 新鋭・287系電車投入で 「特急『こうのとり』」となった。 本来なら、183系4+3連の「JR西日本色」すべてを置き換えるつもりだったようだが 納車が間に合わず、実際そうなるのは6月末からということ。 で、不足分(=納車しだい28 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 01:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | kei | 日記
2010年10月05日 イイね!

はじめての しゃけん

はじめての しゃけん
我が家へやってきて、はや1年。 購入時の車検残りを消化し、全検入場の季節がやって参りました。 ここまで、延べ2万キロ弱。 渋ることもむずかることも一切なく ホントに快調にスッ飛ばして来ました。 まずは、ご苦労様。 そんな、keiの車検費用総額は・・・ 52000円。 うち1万ちょっとが ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 20:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | kei | 日記
2010年09月28日 イイね!

メーカーだって考えてる

「パラシュート効果」 リアバンパーの断面がコの字型をしてるために、バンパーが空気を溜め込んでしまい 逃げ道がないためにドラッグ効果を生み、大きな走行抵抗になること。 keiのバンパー、一見しただけで典型的なパラシュート形状をしています。 前々から気になっていた部分ですが、どこからどう空気を ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 20:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | kei | 日記
2010年08月28日 イイね!

あれって故障じゃなかったのか・・・ww

あれって故障じゃなかったのか・・・ww
. 某chの書き込みより抜粋 「今日300キロほどのドライブに行ってきて、その間中クーラーを一番温度低い設定、風量は最弱から2つ目に設定して使っていました。 そしたら帰ってくるころには風量が弱くなり、最大にしてもほとんど風が出てこなくなって、エアコンフィルターを外してみたら、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 23:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | kei | 日記
2010年08月15日 イイね!

kei、後期型大容量インタークーラー物色中

kei、後期型大容量インタークーラー物色中
暑い。 ひたすら暑い。 そんなクソ暑いなか、フル空調でkeiを長時間走らせてると 心なしか熱によるタレを感じるような気もする。 ならばと吸気温冷却容量の増大を狙い、後期型インタークーラーへの載せ替えを企図しているところ。 入手・到着の暁には、整備手帳入りします。 (8/17追記 入手成功せ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 20:45:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | kei | 日記
2010年08月07日 イイね!

keiのヘッドライト完全復活作戦展開中

keiのヘッドライト完全復活作戦展開中
トップコートが劣化して、上半分だけ曇るようになっている 黒ゲート号のヘッドライト。 ペーパーからコンパウンド掛けして変色を取り除いたものの 最後の仕上げはプレクサスの皮膜頼み。 永くは持たない。そのうちすぐに失透することになる。 現在、ダイヤワイト製品「レンズシャイン」手配中。 新規にクリ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 03:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | kei | 日記
2010年08月01日 イイね!

禁断の秘技

F6Aのデスビ捻ってハイオク仕様を試み中。 ワクテカガクブル 詳細はそのうち・・・整備手帳にて
続きを読む
Posted at 2010/08/01 02:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | kei | 日記
2010年07月19日 イイね!

ハンドル廻り一新。

ハンドル廻り一新。
やはり休日の「祭り」なんてものに参集するものではないorz 小松島みなと祭り。 2隻の駆逐艦が一般公開という事で行ってみたが 乗艦は1時間以上待ちだわ、肝心の上甲板には入れないわ(外から見て確認) 外観を写そうにも舳先のほうの岸壁は立ち入り禁止されてるわ・・・で、何一ついいことなし。 結局乗艦 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 21:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | kei | 日記

プロフィール

「カーライフのサイドキック(相棒) http://cvw.jp/b/648918/48143065/
何シテル?   12/15 15:45
「好きなもの」の項目に「東方プロジェクト」「艦これ」が含まれていることからも察せられると思いますが 当方には「萌え系」の趣味があります。 場合によっては不快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ セルボ 金セルボ (スズキ セルボ)
弟が愛した金セルボ、 数奇な運命を経て、この徳島へ来たる。  黒ゲートの魂を継いで、い ...
スズキ エブリイワゴン SideKick号 (スズキ エブリイワゴン)
この地で、自分の責任において全ての活動を行う以上、車が一台では不安要素しかない。 どんな ...
マツダ デミオ デミオスポルト「蒼莱号」 (マツダ デミオ)
【ありがとう、蒼莱号】 この車が無ければ、格安での引っ越しは成し得なかった。 積める、走 ...
スズキ Kei 黒ゲート二世号 (スズキ Kei)
※2020 7/11 彼の、長いながい旅が終焉を迎えることが、確定しました。 弟の金セル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation