• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

低速トルクってなんだろね

本調子ではなさそうなL160S(ムーブ)を毎週末ちょいちょいいじっています。

今週末は、恒例の「亀山ツーリング」を土曜日にしてきました。

軽自動車なんで天理の山とかフルブーストで結構回しました。「軽自動車だしなぁ…」と思っていましたが、本当に軽自動車ならそんなにブーストかけて結構回さなくちゃいけないのかなぁ?と疑問に思ってきました。

何かだんだん悔しくなってきたので、色々考えてみました。

2年前に所有していた時から約1万キロ走行していて、1万キロ走行でヘタってしまうものって何だろう…2年前の整備手帳とかパーツレビューを見てても「エンジンがかかりにくい」って書いてる…それって何だろう?色々と調べてみると、イグニッションコイル(ダイレクトイグニッション)が怪しくないかな?と思い始めました。しかし、それはそれで高価なもの…。それでYouTubeを見ていたら、「テスターで電圧を調べても、表示される値は平均値。オッシロスコープで波形を見てみると、点火しているタイミングで電圧が落ちたりする。それを防ぐためにアーシングをしたりするのです。」というのを見てしまいました。

アーシング自体は以前に「ボディーからマイナス端子」はしているので、サイクロンアースに習って「エンジンからボディー」を追加することにしました。FCにサイクロンアースを装着した際、自作のアーシングを撤去したのでそれを1本再利用しました。

乗ってみた感想は「悪くない」です。

ただ、求めているのは「街乗りは負圧で、スクランブル時には正圧で」なので、もうチョイです。まだまだ信号スタートで置いていかれます。街乗りならば3000回転ぐらいでシフトアップしたいし。

「そういえば、レアメタルメッシュあまらせてたな」と思い出し、試しに装着してみました。走り出してみると「気持ち力強くなった?」といった印象。テストコースに持ち込む前の坂道で2速で引っ張ってみると、7000回転まで回りました。昨日は名阪で3速6700回転で頭打ちだったので、ちょっと嬉しかったですね。

3速から上の高回転は街中では試せません(汗)やっぱり自動車専用道にもっていかないと…

「軽自動車は自動車専用道を長距離走っても、燃費的には美味しくないもんね」とは言いたくないし、言わせたくないですね。

低速の負圧領域の力強さっていうかスムースさ?「トルク」っていうと「パンチ」なイメージですが、「するっ」と「ぬるっ」と加速していくのもある意味「トルク」なのかなと。

そもそもCX-3のトルク感に慣れすぎていて、他の車じゃ満足できなくなってきています(笑)

慣れって怖いですね(汗)

さ、明日からもお仕事頑張ろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/25 17:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バチン💥ショートした😱なんで?
porigrassさん

続きになりますかね? ロータリーエ ...
Dr. KINTAROさん

アース追加・逝きと帰りで試聴
Dr. KINTAROさん

ディーゼルエンジン添加剤投入見送り
taka_CX5さん

早速プチいぢり
くっぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドラレコのSDカードが読まない件、ダメ元で連絡してみたら、「新しいSDカード送ります」と。有難いお話です。LINEでやり取りしてたんですが「発送先住所を教えて」とあったので、打ち込みました。後日LINEのニックネーム宛でSDカード届きました。有難いけど…恥ずかしいやん(涙)」
何シテル?   05/12 20:53
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04
[マツダ RX-7] ラテラルリンク ブーツ交換/塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 17:42:57
[米国マツダ RX-7] FC3S ラテラルリンクブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 17:41:17

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
AZ-ワゴンの保険の更新にディーラーに行ったら、ひょんな事からCX-3の話になって…「好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation