• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつのらのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

バーチャルドライブ

バーチャルドライブあまり最近ゲームはしませんが、最近アセットコルサというのを少しだけやってみてます。
2014年に発売された、本格的なレーシングシミュレーターです。

MODというカスタマイズできるツールを追加でインストールすると、元々ゲーム内で用意されているもの以外のコースや車でドライビングを楽しめます。
(MODはプレステ版やWindowsのDMM版は不可。WindowsのSTEAM版のみで対応)


このRS3も元のゲームでは用意されておらず、ユーザーが作ってくれたものです。




コースもMODで入れたもので、これは箱根のターンパイクです。
後ろに見えるのは岩田スカイラウンジですね。



内装も結構ちゃんと描かれています。
あとMODだと周りに走る車種も自分で好きなように選べます。
トラックも自分で選んで入れてますが、すぐ事故るので大型車は邪魔です(笑)




大黒パーキングにRS3を沢山並べて見たの図。

首都高MODは有名みたいですが、実在するいろいろな峠のコースも沢山あります。
私はタイムを競うのではなく、ただ景色を見てドライブしてる感じですね。

ゲームですが色々な車種のエギゾーストサウンドも楽しめます。
Posted at 2024/09/22 13:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年07月31日 イイね!

ヘッドライト結露点検、代車はA3 quattro

ヘッドライト結露点検、代車はA3 quattroもう数週間経ってしまいましたが、うちのRS3の左側ヘッドライトがずっと結露してます😅

炎天下の直射日光が当たると一時的に無くなりますが、小雨程度でも濡れてしまうと、ライトの内側に水が流れて下に溜まってしまう状況です。


数週間前に一回見てもらいましたが、預けて診断する必要があるとのことで、今回RS3くん入院となりました。

たまにちょっと曇るぐらいだと交換にはならないようで、メーカーの診断プログラム?を実施して保証範囲内かの確認が必須とのことです。


で、代車はA3 2.0 quattro S-Lineでした。
乗ったらまず、うぉ、ブレーキあんま効かないと思ってしまいました。。

いや、普通に効く方だと思いますが、RS3が露骨にブレーキ効くので比較しちゃうとそう感じちゃいますね。


今回2リッターquattroのS-Lineでしたのでサスは固めです。
RS3のコンフォートよりは固めな気はしました。ただホイールが18インチなのでゴツゴツした感じはRS3よりは少ないです。
(A3はダンピングサスのオプション選択が無い)

低速トルクも結構あり乗りやすいと思いましたが、190馬力しかないので上まで回しても悲しいかもです。。

悪く言うとすべての動作がもっさりした感じで、良く言うとゆったり乗れる車ですね。

8Vより8YのRS3はマイルドになったようですが、それでもA3と比べてしまうとかなり尖った感じが強いです。


シートはレザーでハニカムデザインでは無いですが、RS3と形状は同じです。


問題はA3 2.0クワトロスポーツバックS-Lineが509万円もするってことですね。

以下は必須オプションだと思います。(S3だと素で全部有)
コンビニエンス&アシスタンスパッケージ
→42万円
ナビゲーションパッケージ
→26万円
S-Lineプラスパッケージ
→6万円

S-Lineプラスはいらないかも知れませんが、選択しないとアンビエントライトが付きません。また、ナビ無しだとバーチャルコックピットも付かなくなります。

他にもオプション付けるとA3なのに600マン超えちゃうんですよね。。
後期型になったらいくらになるやら😱
Posted at 2024/07/31 20:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年07月05日 イイね!

Audi A4 ご購入サポート100万円

Audi A4 ご購入サポート100万円何やらお買い得な情報が。
https://www.audi-tomeikawasaki.jp/ja/special_offer/support_07c.html

「最大」って書いてあるから条件があるのかな?
それともこれ以上は値引き出来ないよ!って意味かもですね。

まぁ今月(2024年7月)登録した場合に限るようなので、展示車か在庫車ですね。

昔は100万以上値引きが当たり前な時もあったようですが、今はどうなんでしょう?
Posted at 2024/07/05 19:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年06月30日 イイね!

audi e-tron GT quattro

audi e-tron GT quattroRS3の点検中、暇だったのでe-tron GTの写真を撮っておきました。
RS e-tron GTではなく、普通グレードの方です。
新車価格 14,940,000円
全長×全幅×全高 4990×1965×1415mm
最高出力 (kW) (EEC*¹) 390
最大トルク (Nm) (EEC*¹) 640
車両重量 2280kg
当たり前ですがRS3と比べるとかなり大柄です。


セダンですが、クーペっぽいデザインでカッコいいです。前に赤を見たことがありますが、原色系が似合ってる気がします。


ドアがやたら分厚いです(笑)
後部座席は足元は窮屈ではありませんが、天井が低くシートもあまりゆったりした感じではありませんでした。
普通の人は後席乗るんだったらA3セダンの方がいいと感じるかも知れません。
あくまで「運転する車」なんだと思います。


シートは標準はレザーですが、オプションを選択するとファブリックになります。
周りはレザーですが、体が触れる部分はサイド部分も全てファブリックになる感じですね。個人的にはこういうの好きです。


インパネ周りに限るとそこまで高級感溢れるようには感じませんでした。逆にいうと、A3でもチープじゃないということだと思います。

この日の他の展示車はA3、A4、A6、Q3、Q4、Q5、Q7、Q8でしたが、インパネの見た目の質感は差がないようにしているのかも知れません。


これはA3 S-Lineのインパネです。幅が狭いのでセンターコンソールは細くなってしまいますが、質感は悪く無いと思います。
ダッシュボードに加飾のラインがあるのがアクセントとして良い感じです。


この加飾、A3やS3にあるのに何でRS3は何も無いんですかね。。

Posted at 2024/06/30 20:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年06月29日 イイね!

A3,S3,RS3のスポーツシートのシワ

A3,S3,RS3のスポーツシートのシワ先日レザーシートのシワについてパーツレビューを投稿しましたが、ディーラーで見てもらいました。
結論から言うと販売店で不良なのか判断を下すことはできないため、写真をメーカーに送って判断してもらうとのことです。


状態としては、赤線を引いたあたりで中のクッション材に段差が出来てしまっており、赤線より上側はクッション材が足りて無くスカスカ状態です。

うちの車は運転席左側の部分が特に酷く、そのスカスカのところで中のクッション材に凹凸ができており、それがレザーにも浮き出てしまっている状態です。

新品だと触らないと判りませんが、座ると体重がかかるのでレザー側にも凹凸が出てきてしまいます。
走行距離200キロでもこの状態なので、このまま使い続けるとレザーのシワは濃くなってくると思います。


ただ、この内部のクッションの段差に関してはうちの車だけでは無さそうです。この写真は展示車のA3 S-Lineのスポーツシートですが、赤線の部分で内部のクッションが同じように段差になっていました。

S3、RS3は標準シートでも同じ形状なので、恐らく全部同じことが起きえると思います。
うちのほど酷くなくても、内部のクッションに凹凸があったらそのうちシワは濃くなってきます。
中身がスカスカなので、使っているうちに凹凸もできやすいと思います。

これ、ちょっと製造工程での設計不良なんじゃないかと思ってます。。
ディーラーに展示してあったA4、A6、Q3、Q4、Q5、Q7、Q8、全部確認しましたが、同じ部分の内部クッション材はちゃんと詰まっており、ハリもあってシワになりそうな車種はありませんでした。

A3系のスポーツシートは前から同じなんですかね。MY2024からの可能性も?
どなたか情報を。。写真赤線あたりを触れば明らかに段差になっているのですぐ判ります。
Posted at 2024/06/29 08:49:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「地図アプリって、googleだと最近のになってて我が家の車はRS3でしたが、ものによっては相当古いままのやつもありますね。
我が家に8PのA3が写ってました😂」
何シテル?   06/15 20:39
かなり弄ったAudi A3に乗って約10年。 S3に乗り換え5年弱。 ついにRS3に乗り換えました! ずっと黒のスポーツバックです。 物価高騰と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUDI ASRマフラーバルブコントローラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 18:38:00
レカロ、嬉しい返金‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 21:48:55
carbonfabrik.com cピラー カーボン ドアトリムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 12:27:40

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
MY2024のRS3です。 在庫車だったのでオプションは選んでませんが、サンルーフ以外は ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
10年乗ったA3からS3 に乗り換えました。 過去車歴6台すべて別メーカーの車でしたが、 ...
アウディ A3 アウディ A3
Audi A3 Sportback 2.0T quattro S-Line (MY2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation