• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつのらのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

チューニング派ですか?

チューニング派ですか?自分はノーマル派・・・のはずでした(笑)
A45のブラックシリーズ、すごいですね。
2リッターで410馬力って。。。

もう販売されている360馬力仕様のA45のブースト圧は1.8barのようですが、410馬力だと2.0barを超えるのかな?
それだとうちのPIVOTのメータで測れないんですけど(笑)

新型S3のブースト圧は1.2barらしいですが、ECUチューンしたらどれくらい上がるんでしょうね。
プログラム弄るだけで350馬力くらいまで上がればA45よりお買い得かも?

でも2010年4月以降製造の車両から保安基準が厳しくなって、排気系チューンでパワーアップっていうのが難しくなってしまったのが悲しいですね。

んーRS3に期待?



Posted at 2013/10/19 00:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月14日 イイね!

内装いきますpart3

内装いきますpart3内装part3です。これでしばらくは終わりです(笑)
お金使いすぎになっちゃうんで・・
実際はクルコンもあったのでpart4か。。

内装part1,2,3(クルコンも)とすべてヤフオクです。
なぜか?一番安かったからです(笑)
最近円安なのでebayも送料入れると
お買い得じゃなくなりますね。。

で、どこが変わったでしょうか・・・・・



パワーシートアジャスターノブです。
純正はパワーシートのノブはプラスチックの黒一色ですが、これはフチが半分アルミ調になっています。

これ、個人的には結構いいです。触り心地もツルツルしてて良いし、結構視界にも入ってきて主張してきます。(笑)
最初ドアを開けた時しか見ないかなぁと思いましたが、そんなことは無かったです。

ただこれ、純正品じゃないっぽいです。ヤフオクにも「純正」って書いてなかったので。。
でも質は結構良いです。フィッティングも何の問題もありません。
ヤフオクでも複数の出品者がいますが、多分出どころは同じなんでしょうね。

こんなんで5000円ちょいしますが、満足度はまぁまぁ高かったので良しとしましょう(笑)

整備手帳にも写真を載せました。
Posted at 2013/10/14 22:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年10月11日 イイね!

内装いきますpart2

内装いきますpart2内装の第二弾です。
OSIR製のパドルシフトです。
中古で手に入れました。
純正と同じく小ぶりなのでアップの写真じゃないと気づかないかもです。(笑)

前々から手をかけていたんですが、交換時にパーツを破損してしまって急遽純正パーツをebayで買う羽目に。。

詳細は整備手帳に載せました。

見た目の方は、正直純正Sモデル等のアルミ調パドルシフトの方が見栄えはいいかもしれません。
純正品の方がぴっかぴかで目立ちますし、「+」と「-」のところがイルミで赤く光るので。

操作感は好みが別れるところだと思います。OSIRの方は本物のアルミで分厚く重厚であり、高級感もあると思います。あくまで見た目ではなく「操作」の話ですが。。

あとこれは中古だからというわけではなさそうで、表面がざらざらしているところがありました。
処理があんまり良くないというか。。
仕方なくコンパウンドで磨いたら、そこだけテカテカになってしまいました(爆)
どうせあんまり見えないので良しとしましょう(笑)

なんかハズレ品だったのかもしれませんが、前回に引き続きこれでOSIRの商品は品質にバラつきがあるということが判りました(汗)

やっぱり内装等、直接触る部分や見た目重視のパーツは純正品か日本製にかぎりますな。。
Posted at 2013/10/11 22:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年10月05日 イイね!

内装いきますpart1

内装いきますpart1今週末も天気が悪いのでブログの更新。。

今までインテリア関連は全く手を出していなかったんですが、そろそろいこうと思います。(笑)

これまでの車歴でもペダルを替えたことなんて無かったんですが、せっかくS-Lineだし、他のアルミやメッキパーツと合わせる意味で交換してみることにしました。

当初e-bayで探していたんですが、最近は値段もこなれてきてヤフオクの方が安く済みますね。

アクセルとブレーキペダルは純正オプション品。
フットレストはOSIRにしてみました。

しかしOSIRのフィッテイングの悪いこと。。整備手帳に詳細を載せました。
前にサイドステップもOSIRのデザインがいいなぁと思ってたんですが、フィッティングが悪すぎるという情報が多いので躊躇していました。

もっと細かいパーツだときちんと作られているようですが、ものによっては結構いい加減なのでここの製品は注意が必要ですね。


全然関係ないですが、今APRは秋のキャンペーンをやっています(11月3日迄)。
アメリカの各ショップから個人輸入する場合は10%オフで買えます。
APRは結構キャンペーンをやっていますが、自分もこれを利用してタービン等を購入しました。
多分どこのショップでもキャンペーン割引はしていると思います。(国内はダメかもしれませんが。。)
Posted at 2013/10/05 16:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年10月03日 イイね!

旧型に比べ新型A3は高い?

旧型に比べ新型A3は高い?さていきなりタイトルとあまり関係ない画像で恐縮ですが、旧型A3の最終モデルはクルーズコントロールが標準と聞いています。しかしMY2010はオプションでも選択は無かったような気がしたのですがどうでしたっけ。。
画像はうちのA3、MY2010の取説ですが、しっかりクルコンの使い方が載っています。。

(追記)取説はS3/A3兼用でした。S3(MY2010)はクルコンとアウディパーキングがセットオプション。

本題ですが、旧型A3 2.0T quattro最終モデルは、他にナビとバックカメラも標準だったと思います。
それで価格は素の状態で458万。

新型A3 1.8T quattroの素の状態だと393万ですが、ナビもバックカメラもクルコンもついていません。
まぁ確かに3つとも機能はアップしてはいますが。。。

ちなみにこの前乗った新型1.8T試乗車は以下のオプションが付いていました。

オプションカラー[メタリック/パールエフェクト] 65,000円
コンビニエンスパッケージ            210,000円
レザーパッケージ                 280,000円
MMIナビゲーションシステム           300,000円
アダプティブクルーズコントロール        80,000円
バング&オルフセンサウンドシステム     110,000円

全部で1,045,000円ナリ。高!
オプションカラー65000円って高くないですか?。自分のときはもっと安かった気がするんですが。。
ちなみにオプションカラー代がかからないのはブリリアンレッドだけです(笑)

レザーとサウンドシステムを抜くと、だいたい必要十分な機能は旧型2.0TQの素と同等になると思いますが、それでも総額458.5万となり、旧型2.0Tの458万と差がない感じですね。

なんかこれだったらもう少しがんばってS3買った方がいい気がしますね。S3だったらクルコンだけ付ければいいような気がします。あ、オプションカラー代は必要か。。
※S3は、コンビニエンスパッケージ(ビューカメラ、キーレス等)、MMIナビは標準です
Posted at 2013/10/03 23:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ボディコーティング http://cvw.jp/b/666102/47769018/
何シテル?   06/08 16:04
かなり弄ったAudi A3に乗って約10年。 S3に乗り換え5年弱。 ついにRS3に乗り換えました! ずっと黒のスポーツバックです。 物価高騰と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 34 5
678910 1112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EXEA カーボン調ナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:51:21
Audi純正(アウディ) ドアエントランスLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:51:16
Bang & Olufsen 3Dサウンドシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:51:07

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
MY2024のRS3です。 在庫車だったのでオプションは選んでませんが、サンルーフ以外は ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
10年乗ったA3からS3 に乗り換えました。 過去車歴6台すべて別メーカーの車でしたが、 ...
アウディ A3 アウディ A3
Audi A3 Sportback 2.0T quattro S-Line (MY2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation