• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

ボンネットダンパー製作

ボンネットダンパー製作 コペンのボンネットダンパー製作に協力してきました。

といっても、
車をお貸ししただけで私は何もしていないんですけどね(^-^;)

試行錯誤のすえ、試作品が完成!

タワーバーをつけていても、ボンネットダンパーが付くように小型のダンパーを2個、バルクヘッド脇につける感じにしたそうです。

ボンネットのつっかえ?であげている状態より、さらに4cm上まであがるそうです。

エンジンルーム内のメンテナンス作業の向上、ならび、ドレスアップ等でエンジンルームを見せる際に効果的ですね。

サイズ等のデータが取れたので、これを市販化は出来るかはこれから!

うまくいくといいな♪

楽しみ!
ブログ一覧 | 車(etc) | クルマ
Posted at 2011/05/16 00:22:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 16:38
ボンネットダンパー、いいな~!!

作業中ボンネットが風で浮いてしまう事故を
ちょくちょく聞いていたので、
うちはいつもビニールテープで巻き巻きしてる~(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 7:42
アルミで軽いから簡単に浮き上がるんだよね。
テープで止める…俺もやりますね(笑)

プロフィール

「@しげちば リフトつけちゃいましょ~」
何シテル?   07/21 16:05
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター 【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:56:25
D-SPORT スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:24:44
ダイハツ(純正) バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:36:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation