• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA3のブログ一覧

2019年10月08日 イイね!

専用品ではないけど

ずっーと、試してみたかったCOX ボディーダンパーをお安く入手できた。 安かったし、良い結果が出なくもオッケー。 結果が出ればラッキー。 コペン、ミニ、どちらにつけてみるかな。
続きを読む
Posted at 2019/10/08 23:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(DIY)
2019年10月05日 イイね!

SINNオイル添加剤モニター募集!!

17年前のくるまにも効果あるのか試してみたいです。 この記事は、【SINN】オイル添加剤モニター募集!!について書いています。
続きを読む
Posted at 2019/10/05 03:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント応募 | タイアップ企画用
2019年10月04日 イイね!

偽物だけど。

ユーザー車検で無事に車検取れました。 事前対策万全でしたので、一発通過。 良かった良かった。 さて、 ブーツをつくったのでサイドブレーキカバーを取り付けてみた。 いいんじゃね? ハンドル、シフトノブに続き、サイドブレーキカバーもmomoに。 ボタンもトヨタ純正品(4621 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/04 18:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(DIY)
2019年10月03日 イイね!

愛車と出会って17年!

愛車と出会って17年!
10月10日で愛車と出会って17年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! あひる足向けに巻いてもらったバネをつけた。 ■この1年でこんな整備をしました! ブローしたタービンをリビルドに変えた。 へたったRECAROシートを張り替えた。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 12:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月03日 イイね!

口封じ

ユーザー車検でヒヤヒヤするのも前回まで! 今回は個別測定せず、通過するため、金使いました。 ほんとは汎用で安く済ますつもりが、藤壺にあうのはないでやんの。 効果覿面! 8度目の車検、これで問題なくしれっと通過できるしょ。 ちなみに2002年式(平成14年)なんで、サイレンサーつ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 12:05:04 | コメント(0) | 車(DIY) | 日記
2019年10月01日 イイね!

ブーツ拡張

取り付けしたいサイドブレーキカバーに合わせて、純正カバー向けのブーツを拡張。 足らない部分は同じレザーが好ましいけど、見えないとこなので今回は手持ちのパンチングレザーでやっつけます。 レザークラフト体験したのはこのため(笑) まあまあじゃない、十分でしょ。 車検とったあ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/01 07:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(DIY) | 日記
2019年09月30日 イイね!

8度目の車検

10月に8度目の車検を迎えるコペン。 車検に向けての整備、絶賛実施中。 さて、ヘッドライトの黄ばみ対応として、YouTubeで知りましたお風呂の磨き剤を購入してきました! ウェルシアで198円(外税)なり。 別に明日でも良かったんだけど、なんとなく気持ち的に増税前にと。 3円差だけどね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 18:52:16 | コメント(0) | 車(DIY) | 日記
2019年08月14日 イイね!

ムック本

買ってしまうんだよね。 コペンの雑誌。 初代がまだ扱われているうちは、買うか。 久しぶりにびーおふに参加したら、取材受けたのが載ってた。 載るのって何年ぶりだろ。。。 久しぶりにツーリングオフ会、企画するかぁ。
続きを読む
Posted at 2019/08/14 19:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(etc)
2019年08月14日 イイね!

強化マフラーリング

純正マフラーリングがヘタってたので、社外品にしてみた。 CUSCO RM003B 強化品なので車内へのノイズが大きくなる恐れが。 マフラー出口が綺麗にセンター出たとこで、サクッと終了。 ひどくなったら、純正品にしよう。
続きを読む
Posted at 2019/08/14 18:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(DIY)
2019年06月03日 イイね!

びーおふ 2019

令和初のびーおふということで参加させて頂きました。 びーおふといえば、オーナーグループが企画する営利目的ではない大規模なツーリングオフですね。 運営するSCCには感謝です。 そして、お疲れ様でした。 また、来年開催にむけて頑張って下さい(笑) さて、今回はオーナーHさんと2人で参加。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 05:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「@しげちば 自前の機材もあるし、エンジン載せ替えって経験してみては?ニヤリ」
何シテル?   09/07 21:12
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

LA400K の方も確認を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 22:48:52
クラッチペダルのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 08:57:00
エンジンOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 07:45:46

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation