• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA3のブログ一覧

2014年06月05日 イイね!

オフ会に参加し10年目にして

2002年にコペンを購入し、オフ会に参加するようになって



始めて、名刺つくろうかなって 、、、囧rz

Posted at 2014/06/05 22:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2014年06月03日 イイね!

参考資料

参考資料リアバンパー
Posted at 2014/06/03 19:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2014年05月27日 イイね!

はじめてみた。




LTEじゃなく、4G!

前からあって気がつかなかっただけ?( ;´Д`)
Posted at 2014/05/27 18:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2014年05月27日 イイね!

女子向きだけど

ほんとはスタンドが欲しいのですが、



流行りのスタンプらしく買っちまった(;^_^A


キャラ、セリフに、
ズキュウウゥン

さすが森もり子!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!



Posted at 2014/05/27 08:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2014年05月20日 イイね!

メモ

桐谷さんが選ぶ「持っていてよかった“優待ベスト3”」

第1位:コロワイド

 居酒屋『甘太郎』や『北海道』、イタリアンレストラン『ラ・パウザ』などの数多くの外食チェーン店を運営する企業。500株以上保有すると半年で2万ポイントのカードがプレゼントされ、多くの系列店で利用できる。桐谷氏は「1ポイント=1円単位で使えて利便性が良い」と1位に選んだ理由を語り、優待で食事を楽しむテクニックの1つとして「系列店をくまなくチェックしましょう」とアドバイスを送る。

第2位:ビックカメラ

 保有株数が100株以上500株未満で、2月に2000円、8月に1000円の買物優待券がもらえ、「家電だけでなく、薬やお酒など何でも買える」点も桐谷氏が推薦するポイント。最低投資資金10万円以下で始められ、配当+優待利回りが8%以上と高めだ。2年以上の長期保有者にはさらに優待が加算される。

第3位:TOKAIホールディングス

 配当だけでも高利回りなのだが、【婚礼や食事などで使える割引券+商品】のダブル優待がもらえるため、合計利回りは15%近くになるそう。商品は4種類の中から選べるが、桐谷氏は「日持ちするペットボトルの水12本セットをもらっている」と“賢い選び方”を教えてくれた。

 桁外れの記憶力とリサーチ力を駆使して、多くの優待内容や使い勝手を熟知している桐谷氏。ただ、おすすめ銘柄を雑誌などで紹介したために、投資家が殺到し、優待自体を廃止してしまう例も増えているそうだ。購入の際は自分の目でしっかりと情報を確認しよう。
Posted at 2014/05/20 09:03:46 | コメント(0) | つぶやき | 暮らし/家族

プロフィール

「@しげちば リフトつけちゃいましょ~」
何シテル?   07/21 16:05
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター 【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:56:25
D-SPORT スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:24:44
ダイハツ(純正) バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:36:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation