• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA3のブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

カストロールエッジに交換したよ!

遅くなりましたが、週末に『カストロールエッジ オイルマイスター プロジェクト』の参加特典で頂きましたオイルに交換しました!



ちょいと硬めの5W-40です。



ついでにエアクリのフィルターも変えちゃいましょう。



ジャッキアップ。
新しいジャッキが欲しいなぁ。。。



いや、ほんと真っ黒ですねぇ。
オイルエレメントも交換しましたが、初代コペンはコツがあって大変です。

むか〜し、某黄色帽子にオイル交換と共にエレメント交換もしてもらったら、ま〜きつくしめやがって、その後、自分でエレメント交換するのにバンパー、インタークーラー外したりと大変な目にあったこともあり、移設キットをつけて、サルでも交換可能な状態にしています。



まず、率直な感想は、、、
エンジンが静かになった。

『カストロールエッジ オイルマイスター プロジェクト』でもうかがっていたのだが、粘度の濃いものにして静かになりましたね。

タービンはシングルポートにして、マフラーはフジツボ。
うるせえからねぇ、オレのコペン。
少しでも、静かになってくれるのは大歓迎。

ピストンもそうだけど、タービンのまわりも静かになった気がする。

そして、何よりエンジンにも優しいのはいい。
これからも長く乗り続けていくためには、必要なこと。
嬉しいね。

じゃぁ、デメリットというと、、、

最高速が落ちる!!!

って、最高速というか限界までまわしたことねぇし、サーキットでタイムアタックすることはないので、オッケーオッケー(笑)

動かしてみて、ミッションのシフトがスムーズに入るようになったのは、嬉しい誤算。

あとは、走ってみてどうかだね。

もう少しはしってみてから、感想を書かせてもらおう。


まぁ、この先、このオイルを、使い続けるだろうなぁ、って、感じた今日この頃でした。

アウディTT(8N)にも、使ってみようっと♪( ´▽`)
Posted at 2016/09/12 23:16:22 | コメント(0) | 車(DIY) | クルマ

プロフィール

「@しげちば だね。手数料キャンペーンとかねらって出品してます。」
何シテル?   07/01 17:08
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター 【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:56:25
D-SPORT スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:24:44
ダイハツ(純正) バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:36:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation